スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2015年06月08日

ヨモギこんにゃく


こんにゃく打法と言えば梨田昌孝氏。


こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。


。。。


さて。

マクロビオティックでは動物性の食材を使いませんので、

コースでのお造りは…

こんにゃくが多いですね。


松之山産の蒟蒻芋を使い、一から手作りをしています。

この山菜の時期は…





ヨモギを練り込んだヨモギこんにゃくです。

ヨモギは大きくなると、かなりクセが出てきますので、

若芽を使います。


この日は色からも分かるように、結構な分量のヨモギが入っており、

かなりヨモギ感を感じることが出来ました(^^)

春の香りですね!


山菜のデトックス、こんにゃくの腸内清掃、

ダブルで効果がありそうです(^^)



本日の松之山温泉は晴れ。

気温上昇~。



あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 20:14Comments(0)マクロビオティック