
2012年04月30日
2012年04月30日
4月30日
従兄弟の子供(2歳)が、
ようやく
なついてきてくれて
うれしい宿六です。
おはようございます。
本日の松之山温泉は曇り。
当館の裏はなかなか春らしくなりません。。。
老木が多いからかな?

あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
2012年04月29日
Yahoo!プロ野球
最近、
Yahoo!プロ野球にはまっています。
詳しくいうと、
Yahoo!プロ野球のテキスト速報。
よっぽどのファンじゃないと観ないと思いますが(^^)
要するに、
試合経過を文章で伝えてくれるものです。
PCだと、一球速報を見るのですが、
スマホや携帯ですと、
このテキスト速報です。
単に、
打者ごとの結果を短い文章で伝えるだけなんですけど、
何がおもしろいかって言うと、
途中で交代する選手のキャッチフレーズです。
たぶん、勝手に付けているんだと思いますが(^_^;)
例えば…
・ピッチャー石井に代わって「監督の秘蔵っ子」木村
・ピッチャー福井に代わって「チーム屈指の速球派」岸本
・バッター鶴岡に代わり、「助っ人パワーヒッター」ホフパワー
・ピッチャー西に代わって「公立高の星」佐藤がマウンドにあがる
・1塁走者米野に代わり、「快足のヤングレオ」斉藤
・ピッチャー佐藤に代わって「実践型左腕」海田がマウンドにあがる
・ピッチャー増渕に代わって「伸び盛りのサウスポー」日高
・バッター今村に代わり、「期待の若鯉」丸
・ピッチャー益田に代わって「衰え知らずの力投派リリーフ」薮田
・ピッチャー摂津に代わって「剛腕ストッパー」ファルケンボーグ
・バッター山口に代わり、「必殺フルスイング」小笠原
まあ、この辺は普通ですが、
秀逸なものになると…
・ピッチャー平井に代わって「カットボールでバットをへし折る」バーネット
・バッター黒羽根に代わり、「ハマの龍神」金城
・ピッチャー浅尾に代わって「前人未到の領域」岩瀬
・ピッチャー片山に代わって「局面打開のスライダー」青山
・「盗塁抑制捕手」大野がキャッチャーの守備につく
・1塁走者内川に代わり、さっそうと駆ける城所
・ミラクルキャッチで魅せる福田がファーストの守備につく
・バッター鄭凱文に代わり、「兄以上の伸び盛り」新井良
・ピッチャー山口に代わって「荒れ球リリーバー」マシソン
「局面打開のスライダー」
いいね~
「兄以上の伸び盛り」って、
兄はもうそれほど伸びないというか、
4番張ってるし(^^)
もう、
この辺になると意味が分かりません。
・ピッチャー今村に代わって「ノンスタンダート・タワー」ミコライオ
ノンスタンダード・タワー?
途中交代の選手は、
若手であったり、
いぶし銀のベテランであったり、
個性的な外国人であったりするので、
応援の意味も含めてのサービスなんでしょうね~
とにかくおもしろいです(^^)
皆さんも是非、ご覧下さいね!
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓

2012年04月29日
4月29日
昨日はペヤングを食べていない…
絶対食べていない…
あんな時間に
ペヤングを食べるわけがない…
宿六です。
おはようございます。
本日の松之山温泉は晴れ。
行楽日和となりそうです。
さきほど、
お泊まりのお客様が美人林へと
出かけて行かれました~
今朝もキレイだろうなぁ。。。(^^)
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓

2012年04月28日
桜も見頃
春になると…
松之山も意外と桜の木が多いなぁ、
と気付きます(^^)
植樹したものが多いのかも知れませんが、
あの、この、その大雪に耐えてきたのだから見事です!



写真は今朝のもの。
今日の暖かさで、
咲いた桜もありますね~(^^)
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓

2012年04月28日
美人林情報 4/28
行ってきました…
美人林(^^)
ちゃめだというのに、
車がいっぱい。
林内には
いまだに1m以上の積雪がありますね~

芽吹きはすでに8割、9割くらいで、
見頃を迎えております(^^)

池は相変わらずの人気。

久しぶりに広角レンズを付けていきましたが、
入りますね、人が(^_^;)
残雪が多いので、
根開けはもう少し。



GW中はかなりのお客さんでにぎわうことでしょう。
美人林は個人所有、
そして無料です。
マナーを守ってご鑑賞ください(^^)
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓

2012年04月28日
4月28日
浅見光彦を観ようと思ったら、
リモコンを強奪された宿六です。
おはようございます。
本日の松之山温泉は晴れ。
気温もぐんぐん上昇しております。
行楽日和ですね~
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓

2012年04月27日
4月27日
ペットボトル飲料の
名称をいったら
中学生ギャルに爆笑された宿六です。
おはようございます。
よーわからん。。。
本日の松之山温泉は曇り。
予報を見ると、
お天気マークが続いていますね(^^)
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓

2012年04月26日
初物「木の芽」
さて、
初物です(^^)

アケビのツルですね~
このあたりでは、
「キノメ」といいます。
なぜそう言うかは分かりません。
ツルなので、
木ではない。。。
しかーし、
うまいです!(^^)
これからドンドン
初物が出てきますね~
ちなみに、
この木の芽は松之山産ではありません。
まつでんしょが
持ってきてくれました~
どこで採れたのかなぁ?
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓

2012年04月26日
4月26日
いくら顔が可愛くても、
言葉遣いとか、
態度で
魅力を減じちゃうんだなぁ~
と感じた宿六です。
おはようございます。
だけど、
それは自分にとってであって、
人はまた違う感じ方をするんですよね~
まぁ、
コンパニオンの話ですが(爆)
本日の松之山温泉は曇り。
ドンヨリしています。
体調も。。。(^_^;)
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓

2012年04月25日
ライン引き
本日は、
温泉駐車場のライン引きを行いました~
その前に…
午前中は消防で水をまいて掃除。
天気がいいので、
すぐ乾きますね(^○^)
そして午後にライン引きです。

なれたもんで、サクサクと(^^)
車があっても、
ヌリヌリ~

ポカポカ陽気で、
作業も気持ちよかったです!
あちゃ。
2012年04月25日
4月25日
あっという間に
「まくろび温泉」の
いいね!
が増えて、
数ヶ月前の和泉屋のページの動きとの違いに
facebookの凄さを感じた宿六です。
おはようございます。
書き出し、長っ(^_^;)
そういえば、
ナスダックどうこうって、ニュースでやってましたね。。。
本日の松之山温泉は曇り。
これから太陽が出ると思います。
その太陽を頼りに、
本日は松之山温泉駐車場の清掃
およびライン引きを行います。
通りかかったらエールをお願いします(^^)
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓

2012年04月24日
まくろび温泉
まくろび温泉という名のサイトを
二つ
こさえました(^^)
一つは、ブログ。
http://macrobiotic.niiblo.jp/
配偶者ブログ「バックヤードからごきげんよう」は、
「まくろび温泉」へ移行です。
過去の記事も取り込みました。
もう一つは、
facebookページです。
https://www.facebook.com/macrobionsen
どういう展開になるかは分かりませんが、
とりあえず、
よろしくお願いいたします(^^)
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓

2012年04月24日
4月24日
昨日の「猫弁」は
結構おもしろかった宿六です。
おはようございます。
吉岡氏って、
いつもああいうキャラクターなんですね(^_^;)
本日の松之山温泉は晴れ。
良いお天気です。
芽吹きも進みそう!
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓

2012年04月23日
2012年04月23日
2012年04月22日
4月22日
クリーン作戦から戻ってきた宿六です。
おはようございます。
クリーン作戦とは、
松之山地域全体で行われる
ゴミ拾いのことです(^^)
本日の松之山温泉は曇り。
肌寒いですね~
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓

2012年04月21日
かたくり満開!
当館の
貸切露天風呂外では、
かたくりの花が満開です!
ちょうど見頃ですね~(^^)



しょうじょうばかまも。

ぜんめも。

もう少し増えそうですね。
あと1週間くらいは楽しめるでしょうか。
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓

2012年04月21日
4月21日
昨日は、
久しぶりにつなぎを着た宿六です。
おはようございます。
つなぎでも
寒くない季節になってきました(^^)
本日の松之山温泉は晴れ。
雪よ、
ドンドン溶けろ~
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓

2012年04月20日
2012年04月19日
タイヤ交換

昨日、
やっとこさ
やりました!
この春は2台。
あとは、
はきつぶし。
夏タイヤと
冬タイヤの
購入タイミングが
なかなか難しい。
車によっても違うし。
理想は、
スタッドレスだけの購入です。
へったスタッドレスを夏にはき、
秋にスタッドレスを購入。
なかなか
そううまくは行きません。。。(^^;
あちゃ。
2012年04月19日
4月19日
大八仕事をしようと思うが、
(大工ではない)
なかなかアイディアが出ない宿六です。
おはようございます。
本日の松之山温泉は晴れ。
柔らかな暖色の光が射しております(^^)

15頭身くらいありそう。。。
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓

2012年04月18日
4月18日
よろっと、
散髪しなきゃなぁ~
と思っている宿六です。
おはようございます。
本日の松之山温泉は曇り。
日中はそこそこあたたかいですが、
雪がたくさんあるので、
夕方以降は寒いですね~
ご旅行の際は、上着が必須です。
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓

2012年04月17日
水芭蕉
某所に咲いておりました(^^)

ここはいつも早いです。
家の敷地内でも出るのですが、
いまだ、
数メートルの雪の下です(^_^;)
咲くのはいつになることやら。。。
水芭蕉の花言葉は…
「美しい思い出」「変わらぬ美しさ」
だそうです。
宿六日記には似つかわしくない語句?(苦笑)
家の水芭蕉も早く咲かないかな(^^)
ところで、
スマホで撮ったんですけど、
キレイにとれていますよね~
ビックリ(@_@)
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓

2012年04月17日
2012年04月16日
PTA→商工会

PTA総会が終わり、
ソッコーで
商工会で監査。
気が焦ったのか、
30分時間を間違い、
その分しっかり見させていただきました!
で、
これから役員会です(^^)
商工会青年部、
あと一年で卒業です(;´д`)
あちゃ。
2012年04月16日
4月16日
川西、小千谷あたりの
雪の多さにビックリした宿六です。
例年だと、
田かきをしている頃かと。。。
本日の松之山温泉は晴れ。
ドンドン雪どけが進みますね~(^^)
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓

2012年04月15日
2012年04月14日
2012年04月13日
ラーメン専科たかみち
facebookで、
閉店を知り、
食べ納めに行ってきました(^^)
写真の情報を見ると…
3月27日ですね。
一見、
入るのに躊躇する店構え(^_^;)

背脂たっぷりですが、
あっさりです。

久しぶりの訪問でしたが、
あいかわらず熱々でうまかったです。
閉店は寂しいですね~
移転して開店してほしい!
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
