スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2016年04月18日

公力


歳をとると…

「これって何時の筋肉痛だ?」って時あるよね。


こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。


筋肉痛になるようなことしたか?と(笑)



さて。

昨日は温泉街の公力でした。

集落の共同作業のことを「公力」と呼びます。

道普請というところもありますね。

今回は冬に使ったものを片付けて、

これから使うものを設置する作業です(^^)


片付けるものは、冬囲い。

除雪のための道具類…ですね。

これから使うものは、看板類。

ガードレールなどの安全対策…ですね。

看板もガードレールもつけておけばいいじゃないか?

と思われるでしょうが、そうはいかないのです。

雪で壊れますし、除雪の邪魔になるからです。


例えばこれは、大地の芸術祭の作品です。





メタモルフォーゼ-場の記憶-

http://www.echigo-tsumari.jp/artwork/metamorphosis_the_memory_that_dwells_in_place

焼きもので松之山の植生を再現したレリーフなのですが、

焼きものですので雪で割れてしまうのです。

そこでこのような冬囲いをします。

この作業をNPOから委託されているわけです。


写真はありませんが、その他にも薬師堂の囲い外し。

峡谷の灯籠の囲い外しもあります。

けっこうな作業量ですが、みんなでやればあっという間ですね(^^)

ものすごい強風の中での作業でしたが、

怪我無く無事終了しました(^^)



本日の松之山温泉は晴れのち曇り。

風がやんでホッとしました。。。






あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング


  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 18:07Comments(0)雪ネタ

2016年03月24日

春の淡雪


儚い感じがいいですね~


こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。


すぐに消えますからね~(^^)



さて。

今日は雪が降りました。。。

まさに春の淡雪。

一時なかなかの密度で降りましたね。

山は少し白くなった場所もありました。

さすがに道路には積もりませんでしたが(^^)
















本日の松之山温泉は雪のち雨。

まだまだ寒い日がありますし、雪が降る日もあります。

凍結ももちろんありますので、

冬タイヤの装着をお願いいたします。



あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 18:29Comments(2)雪ネタ

2016年03月19日

ウォッシャー液の点検をしましょう


数日ぶりに乗った軽トラ…

じゃないGT-Rのフロントガラスの花粉に驚いた松之山温泉 和泉屋の宿六です。


こんばんは。


なかなかの黄色具合でした(^^)



さて。

春めいて晴れる日も多くなってきましたね!

天気がいいとドライブも気持ちがいいもんです。


ですが…まわりにはまだ雪があるんですよね~

それが融けだして道路が濡れると、

前を走っている車が撥ねを上げてフロントガラスが汚れます。

そんなときには、ウォッシャー液を噴出して拭くわけですが…

無くなっているときがあるんです。

ウォッシャー液が出ない。。。

そうするとどうなるか。

フロントガラスの汚れがドンドンたまっていくんですよね。

そして視界不良に。。。あぶない(^^;)


こんな感じで。





雪国特有の汚れです。

凍結防止剤を跳ね上げてますから。。。(^^;)


雪の降らないところでは、

青空駐車をしている場合には発車前にウォッシャー液を出して、

砂ホコリや花粉などの汚れを落としますが、

運転中はほとんど使いませんよね。

雪国は走りながら何度となく使うのです。


先日、用足しに行く途中でウォッシャー液が切れ、

ホームセンターで購入して補給しました(笑)





こんなことがあるのです。


ですので、雪国に来る際はウォッシャー液の点検をしてくださいね。

点検が面倒だったら、飲み終えたペットボトルに水を入れて車内においておくのをオススメします。

厳冬期でなければ水で十分。

ですが、ホームセンターやガソリンスタンドの近くを通ったらウォッシャー液を買って、

水を入れたタンクに補給してくださいね。

そうすることで凍結防止になります(^^)



本日の松之山温泉は曇りのち雨。

午前中のスキー大会はよい条件でできました。






あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 18:35Comments(0)雪ネタ

2016年03月16日

キョロロの駐車場の雪山は小さかった


旅行に持っていくものって、

「あれ~どこにやったっけ?」

と探すと旅行鞄の中にそのままになってるよね。


こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。


今日もそんなことがありましたとさ。


さて。

お客様を案内してキョロロに行きました。





いつもなら、

駐車場に巨大な雪山が出来ているんだけど、

今年はこんな感じ。





小さいですね。

でも周りにけっこうあったので、

集めれば高い山になるかも(^^)


雪はあるだけで子供のかっこうのおもちゃですよね!

びしょびしょになるまで遊びます(笑)

さすがに温泉街には雪がなくなりつつあるので、

キョロロの見学ついでに、

雪遊びはいかがでしょう?


本日の松之山温泉は晴れ。

気温も上昇!


あちゃ。

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 18:02Comments(0)雪ネタ

2016年03月13日

囲い外し


おっ、今日は真田丸だな。


こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。


珍しく続けて観ています(^^)


さて。

今日は冬囲いを少し外しました。

さすがに雪下ろしをするほど降らないだろうし、

家の中も明るくなるからね!

板も乾いているし。





実は今シーズンは、

写真のように全ての板をはめない窓もありました。

そこまで雪がなかったのです。

と言いますか、

この窓などは囲いが要らなかったです(笑)

こんな年もあるのです。


本日の松之山温泉は晴れ。

気温はそう上がりません。



あちゃ。


  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:59Comments(0)雪ネタ

2016年03月06日

除雪体験


除雪用具を徐々に片付け始めた松之山温泉 和泉屋の宿六です。


おはようございます。


もう屋根用は要らないでしょ(^^)



さて。

先日、首都圏の専門学校生が除雪体験に来てくれました。

先生も含め、35名くらいでしょうか。


依頼があって受けたのはいいけど、雪がない。

無いわけではないけど、除雪するほどの雪がない。

数人ならまだしも、30名以上となると。。。


いろいろ考えて、薬師堂の参道をお願いしました。

雪がたっぷりあるから(^^)





当然のことながら初めてスノーダンプを使う人が多く、

しかも道路脇や建物の周辺と違ってまわりが新雪です。

ちょうどいいことに、けっこう新積雪もあったし。





ヤブの中でもがいています(^^)

雪を捨てなきゃ!

と思うんでしょうね。


そうじゃなくて、まず自分の作業スペースを踏み固めて確保するんだよ~

とアドバイスしました。


1時間もすると、あっという間に上手になりました。





雪のリレーという高等技術も(笑)





若いって素晴らしいですね~

休憩もしないで1時間以上作業していました。

我々は10~15分で休憩しますが(笑)


作業後は甘酒で温まっていただきました。





薬師堂の参道はかなりの量の雪を排してもらったので、

しばらくすると地面がでると思います。

大人数ですると凄いです。

お客様も登りやすくなりますね。

ありがとうございました!!






本日の松之山温泉は晴れ。

温かい一日になりそうです。



あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 09:29Comments(4)雪ネタ

2016年03月05日

軽トラの荷台の屋根を外しました


青汁はまずくないよ~


こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。


それにしても青汁のCM多いよね(^^;)



さて。

荷物を運ぶ予定があったので

軽トラの荷台の屋根を外したついでに片付けちゃいました。

まとまった雪も降らなそうだしね。





けっこうごつい屋根です。

でも、スノーダンプとか乗るし、後方も見えるし重宝しています。

ただし、重い(笑)


もちろん手作り。

あまっている資材を集めて作ったものですので、

なまこ板はつぎはぎです(笑)


片付けるときは折りたためますので、

収納も場所を取りません。





ただし、重い。



軽トラもすっきりしました。

視界も良好。

雪が降っても溶ける季節だしね(^^)



本日の松之山温泉は晴れ。

暖かい日になりました。






あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 18:10Comments(0)雪ネタ

2016年03月01日

雪国は上を向いて歩こう!


かさぶたって剥きたくなるよね。


こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。


治りが遅くなるね。


さて。

雪って、けっこう粘り強いんです。

有森裕子くらい粘り強いです。


あの細い電線にこんな風に積もります。





この雪がですね…落ちてます。

当たり前ですが。

気温が上がるとね。


その瞬間、真下を歩いていると大変なことになります。

まぁ、怪我はしないでしょうが、

うなじから背中に入ったときには。。。(@_@)


上にあるときは大した量に見えませんが、

落ちるとけっこうな量なんです。





電線に限らず、

電柱、家の屋根、木。。。

色々なところから雪が落ちてくる可能性があります。

上を向いて歩きましょう。

頭上を確認して駐車しましょう(^^)


本日の松之山温泉は雪。

いい降りっぷりでした。


あちゃ。

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:09Comments(2)雪ネタ

2016年02月25日

小雪なのか少雪なのか

杉下右京並みに細かいことが気になる


松之山温泉 和泉屋の宿六です。


こんにちは。


あのような推察力、洞察力はありませんが(笑)



さて。

最近、気になることがありました。


雪が少ない様子を

「今年は『しょうせつ』だ」と書くときに、または入力するときに、

どういう漢字を当てはめますか?


少雪ですか?

小雪ですか?


オラは「少雪」と変換していました。

何の考えもなく。


でも知っていました?

「少雪」という熟語は国語辞書に載っていないんです!

その証拠(笑)





一方、「小雪」はもちろん載っています。

もちろんと書いたのは、二十四節気の一つですからね。





最近知ったんですよ、オラも。

でも、新聞とかでも普通に「少雪」という表記がされています。

どっちなんだと(笑)


気象庁のホームページにはこんな記載がありました。

http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/hyougen.html


気象の表現に使われる用語として「少雪」があるんですね。

しかし、上の画像では下の方に気象庁の予報用語として「小雪」とあります。

どっちなんだと(笑)


対義語としては、

多←→少

大←→小

ですよね。

でも、

大雪←→少雪

という表現が圧倒的に多いです。

これは実に不思議ですよね~(^^)

このように考えてみると、雪が少ないので少雪はしっくりきますが、

雪が多いのに大雪というほうがおかしいのかも。。。

でも、「たゆき」より「おおゆき」のほうが言いやすいし

雪が一杯ある感じがしますよね(笑)

だから「大雪」がよく使われる表現なんでしょうね。


う~む。

言葉は生きていますね(^^)



本日の松之山温泉は雪。

小雪です(笑)



あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 11:26Comments(2)雪ネタ

2016年02月22日

運転中に除雪にあったら


天かすって…うまいよね。


こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。


お昼に蕎麦の薬味で食べました(^^)


さて。

小雪のため今年はあまり機会がありませんが、

車を運転しているときに

除雪作業中の除雪車に遭遇することがあります。

15cmほどの積雪で出動がかかるらしいので、

大雪の日は日中に出動することが結構あるのです。

同じ方向に進みながら作業している

除雪車に追い付くこともあれば、

対抗車線を除雪している場合もあります。

このようなときはどうしたらいいでしょう?

除雪車はゆっくりとしたスピードで進みます。

追い越しちゃいますか?

やめてください!危ないです!





では、どうすれば?

まず、周りをよく見てください。

道路の回りに家などがなく、

広い道路を除雪している場合。

この時はわりと長いスパンを除雪している可能性が強いので、

十分に車両間隔をとって同じスピードでついていってください。

回りに家などがあるとき。

交差点付近のとき。

道路が狭いとき。

この時は一旦、雪を排雪場近くに集めます。

ですので除雪車にピタリとついていくと、

除雪車がバックできなくなります。

ですから、十二分に距離をおいて停車してください!

除雪車は排雪場に雪を集めたあと、

車が通れるようにして、「どうぞ」と指示してくれます。

それまで待つのがいいでしょう。


対抗車線の場合は、

十分すれ違えるところで停車して通りすぎるのを待つ。

これが一番安全です。

走りながらすれ違っていいのは、

十二分に道路幅があり、直線で見通しのよいときだけです。


そんなこと言ったって慣れてなきゃ判断難しいだろ!

おっしゃる通りです。

地元ナンバーでも「おいおい」って車かあります(笑)

つまり…

除雪車には近づかす、

オペレーターの指示を待つのが正解です。

松之山の除雪オペは親切です(^^)

安心してください!

追い越しだけはやめてくださいね。

写真の様に当然対抗車線のにも車がいるのです。



本日の松之山温泉はくもり。

気温は例年なみかな。



あちゃ。




  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:19Comments(2)雪ネタ

2016年02月16日

晴れた日は寒い!


鼻の下が痛い松之山温泉 和泉屋の宿六です。


こんばんは。


鼻のかみすぎです(^^;


さて。

今朝はいい天気でした!

気持ちがいいのですが、とにかく寒い(笑)


車も凍てつきます。

前の日の水分が、こんな感じに凍ります。









ちょっと芸術的です。


屋外においておくと、

フロントガラスが凍ったり、

ドアが開かなくなったりしますよね。

そんなときにお湯をかける人がいますが、

ぬるま湯が水道水がいいでしょう。

熱いお湯だと下手すると割れたり変形したりするかもしれません。

水道水でも十分に溶けますので、

運転席のドアを開けて、

あとはエンジンをかけて暖気するとともに、

フロントガラスの氷はヒーターで溶かしましょう。

車にとってはそれがいいはず(^^)

積雪のない朝も時間に余裕をもって…

ってことですな。


本日の松之山温泉は晴れ。

いい天気でした!



あちゃ。


  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:20Comments(2)雪ネタ

2016年02月11日

松之山の道路はキレイです


無理だろうなぁ~と思っていても、

できるかぁ~と思ってやって、結局できないことってあるよね。


おはようございます、松之山温泉 和泉屋の宿六です。


昨日はそんなことがありました(笑)



さて。

一昨日、昨日と松之山らしいといえば松之山らしい湿雪が積もりました。

そうなると道路は圧雪状態となります。

キレイに圧雪されると、かえって走りやすいんですけどね(笑)


車を運転していると前方から除雪車が。

もちろん待避。





どうですか!

硬い硬い圧雪をバリバリ剥いでいきます!!

硬い雪ほど排土版のブレードを立てて除雪するわけですが、

減るんですよ、鉄のブレードが。

でもそんなことはお構いなしです!

絶対路面を出すという心意気。

除雪車が通ったあとは、白い道路から黒い道路に変わります(^^)



本日の松之山温泉は晴れ。

よい天気になりそうです。



あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 08:30Comments(0)雪ネタ

2016年02月09日

除雪機のクローラが切れた。。。


早起きしたなぁ~今日は。


おはようございます、松之山温泉 和泉屋の宿六です。


三文の徳があるかな?(^^)



さて。

昨日は天気がよかったので、ちょっとイタズラをしようと

除雪機で雪をかまっていました。


作業中、違和感。

あああぁぁ~





右側のゴムクローラが切れました。。。(@_@)

しかも、家から遠く離れた場所でとうぜん雪上です。





はて、どうしたもんか?と。

新しいクローラが来るまでここに置いておくわけにはいかないし。


で、いったん帰って、

ジャッキ

ドリルドライバー

ガチャ(ラチェットレンチしの付)

ペンチ

ワイヤーカッター

針金

木材

をもって現場へ。


オーガの下に木材を入れて、





ジャッキの足の下にも木材を入れて、





オーガを下げて、ジャッキを上げて、両輪を浮かせ、クローラを外します。

切れているので簡単に外れる(笑)


クローラの切れている部分を針金で縫合します。

ドリルでゴム部分に穴を開けて、針金を2重にして縫い合わせました。





で、これを再び除雪機に装着。


縫合した場所がいつ切れるかいつ切れるかと心配しましたが、

何とか200mほど自走して帰ってきました(^^)








けっこういけるもんですね(笑)

まぁ、こうなる前に点検するべきですが、いつ切れるか何てわかりませんからね~

と言いつつ、左側は去年切れて交換してます(爆)



実はこの日の朝、ご近所さんの除雪機が倒れたと言うことで救出したんです。





一日一善のはずが…プライマイZEROですね(^^;)



本日の松之山温泉は雪。

気温はそれほど低くありません。






あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング



  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 06:14Comments(2)雪ネタ

2016年02月05日

薬師様の雪下ろし


目掛けていったのに、

お店にないとガッカリするよね。


こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。


でも、おおよそ想像できるよね(笑)


さて。

昨日は松之山温泉街の薬師様の雪下ろしでした。

な、なんと今シーズン1回目です!!

当然、12月の雪が乗っかっています(笑)

立春の日に1回目とは。。。

あ、いや、サボっていたわけではなくて、

雪が少ないってことですよ(笑)


薬師様に向かう戦士たち。

微妙にかっこいいです!





むこ投げのランディング・バーンはいい感じ。

今ごろやれば、思いきり投げられる…かな?





下から見ると少なく見えますが、

いざ屋根に上がると多いのが雪ってもんです(^^;

そして、かなり硬そう。





それでも「手」ですね。

1時間かからずに終了~(^^)





天気もよかったし気持ちのいい作業でした。

今シーズンはこれにて終わり…かな?(笑)



本日の松之山温泉はくもり時々雪。

やはり積もりません。



あちゃ。




  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:31Comments(2)雪ネタ

2016年02月02日

流雪溝


朝、今日の書き出しはこれで決まり!

と思ったことが今は思い出せない松之山温泉 和泉屋の宿六です。


こんばんは。


メモ、しないとね(笑)



さて。

あまり雪が降らないので運動不足です。

除雪を想定して飲み食いしているので。。。(^^;)

というわけで、今日は雪をかまってみました。


車庫は機械除雪ですが、

捨てる池の水が少なく、あまり溶けません。

で、こういう状態になっているわけです(笑)





これを除雪しようと。。。


雪の降らないところにお住まいの方はご存じないかもしれませんが、

雪国には流雪溝というものがあったりします。

その名の通り、雪を流す水路です。

水路と言っても特別にもうけるのではなく、

道路脇の側溝を深く造り、雪を入れる蓋をつけただけです。


こんな感じ。





蓋を開けると。





中には落下防止用の柵があります。

松之山温泉街の流雪溝はこんな感じで水が流れています。

お隣の松代の街中は、川の水をポンプアップして流しているので、

強烈な水量がありますが、時間で区切られ普段は全く水がありません。

土地によっていろいろな運用がされているんですよ(^^)


わずか数センチの水量で、しかも厳冬期で水温が低いので、

このように、流れなくなります。

留雪溝です(笑)





流れ待ちが結構ありますね。

まぁ、休憩的な。


それでも1時間半かけて全部流しました。





わずかな投入口ですが、けっこうな処理能力でしょ(^^)


こう書くと、「毎日やれば貯まらないんじゃね?」と思うでしょ?

確かにそうなのですが、そうではないのです。

どっちだよ!って?

除雪ってそういうものではないのです。

読んで字のごとく、雪を除けるのが除雪です。

生活や商売に関わる最低限の除雪を毎日繰り返すわけです。

そうするとどうしても後回しになるところが出てきます。

それは時間のあるときとか天気がよいときとかにするわけです。

下手すると春までしない箇所もあります。

なぜならば、春になれば消えるから(笑)

除雪ってそういうものです。


あー運動した!(^^)



本日の松之山温泉は雪。

チラチラと降っていましたね、一日中。



あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:27Comments(2)雪ネタ

2016年01月30日

雪用ワイパー


ワイパー嫌いの松之山温泉 和泉屋の宿六です。


こんばんは。


できる限り動かしたくない。

なんか…目の前がせわしなくて(笑)



さて。

とはいいつつ、視界が悪いと危険です。

ワイパー大事!


愛車のワイパーが非常に拭き取りが悪くなりまして。。。

冬は特に、ワイパーに雪が付き凍結して役目を果たさなくなりました。

そこで、雪用のワイパーを購入。

通常のワイパーと違うのは、ブレード全体が覆われていること。





ブレードの隙間に雪が付着するのを防ぐのです。

今後は快適なドライブとなるでしょう!


交換は非常にかんたんです。

https://www.youtube.com/watch?v=WF7zI637EGU

ワンタッチで交換できます。


最近はあまり見ない雪用ワイパーですが、

是非お試しください(^^)



本日の松之山温泉は雪のち曇り。

昨日からの積雪は30cmくらいでしょうか。



あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 18:48Comments(2)雪ネタ

2016年01月28日

秋葉神社の雪掘り


藤田まことさんの勤務する警察は定年無いんでしょうか?(笑)


こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。


そういう野暮なことを言ってはいけませんね(笑)



さて。

本日は今シーズン初の秋葉神社の雪掘りに行ってきました。

温泉街の高台にある神社です。

当然、冬は道がついていませんので、雪道をかんじき履いて歩いて行きます。

一昨日からの雪下ろしで下半身にしていましたので、

足が思うように上がらずに。。。(^^;)

でも、途中から先頭歩きました。

なぜかそういう感じになりまして。





これほどカラカラとした秋葉神社は見たことがありません。

屋根の上には1mほどの雪。

でも、重い雪ですからね、やっておいた方がよいのです。


6人で周りの片付けもして30分くらい。





あっという間に終わりました。

これで一安心です(^^)



本日の松之山温泉は曇り時々雨。

気温は高めですね。



あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:13Comments(2)雪ネタ

2016年01月27日

雪下ろし2回目


とりあえず全身筋肉痛。


こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。


嫌いじゃないですけど(笑)


さて。

予報だと雨っぽいことも言っていたので、

降る前にと朝イチで雪下ろし!

昨日、頑張ったので残りわずか。

小一時間で終わりました(^^)





頭上が軽くなると、気持ちも軽くなりますね!

これで、しばらくは楽できるかと思いきや。。。

召集令状が来ました。

明日は山登りです(笑)



本日の松之山温泉はくもり。

気温も高めです。


あちゃ。



  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 19:32Comments(2)雪ネタ

2016年01月26日

嵐去って


吉田類さんって猫舌っぽい(笑)


こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。


オヤジの月9といえば、酒場放浪記ですね。


さて。

今日は快晴!

あの猛吹雪が嘘のよう(^^;

県内は町場を中心に交通網が乱れているようですね。

雪国と豪雪地は違うのです。

新潟=雪国ではありません。

雪国=豪雪地でもないのです。

降ってくるものは仕方がありませんよね。

ドカ雪は災害のひとつです。


松之山は150cm位になったのでしょうか?

ドカ雪もなく地味に降りましたが、

元々のポテンシャルが違うので(笑)

けっこう積もりました。





天気に誘われて屋根の雪下ろしをしましたが、

この屋根は2回目です。

1回目は小正月前にやりましたので、

その後の2回の寒波分が積もっています。

1m以上ありますね~(^^;

北風と太陽そのもので、上下のカッパも脱ぎ、

シャツ一枚でも汗かきでした。


午前中2時間半、午後2時間半で

合計5時間、屋根の上にいました(^^;


その結果。





どうやって測っているのかわかりませんが(笑)

けっこうなカロリー消費!

こ、これは補給しなきゃ!(笑)



本日の松之山温泉は晴れ。

いい天気でした!

が、一歩も家を出ず。。。


あちゃ。




  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:16Comments(0)雪ネタ

2016年01月23日

雪見風呂


みんなが見落とすってことあるよね。


こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。


今日はそんなことがありました。。。(^^;)



さて。

どこかに寒波が来るとそのあとに降るのが松之山です。

東京に雪が降った翌日から地味に降りまして…

しかも、ふわっとした雪が降ったので雪見風呂がいい感じです。


男性露天風呂。




例年ですと、雪穴のようになっているこの時期ですが、

今年は雪見風呂って感じになっています(^^)


女性露天風呂。




例年ですと、落雪防止のために囲いをびっしりしているところですが、

今年は、落雪の恐れがないので板を外してあります。

額縁から雪が見えるように(^^)


露天風呂は寒いですけど(←当たり前)

入ってしまえば気持ちがいいですよ。

ただし、内湯で温まってから移動しましょう(^^)



本日の松之山温泉は曇り。

時折晴れ間が覗きました。



あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:44Comments(2)雪ネタ温泉&風呂