
2015年06月21日
秋葉まつり
初BBQ!
おはようございます、松之山温泉 和泉屋の宿六です。
焼いただけですけど(笑)
さて。
昨日は松之山温泉街を囲む山にある秋葉神社の祭りでした。

そうです!
冬に登山して雪下ろしにくるあの神社です(^^)
http://izumiya2.niiblo.jp/e462874.html
グリーンシーズンはこんな高台にあるんですよ!
まぁ、にわかには信じられないでしょうが。。。(笑)
秋葉神社の由来は諸説あるようですが。

秋葉大権現とありますので、もともとは権現様で、
明治維新の際、神仏分離・廃仏毀釈によって秋葉神社となったのかな?と思います。
ですので、神職様に祝詞をあげてもらうのが祭りです。
火難除け・災難除けが御利益とのこと。
その後は御神酒をいただくわけですが…
土曜日ということもあり、焼き手を少し手伝っただけで失礼しました(^^;)
こういうお祭りは大切にしていきたいものですね。
本日の松之山温泉は雨。
涼しいです。

あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング