2016年07月09日
たからやの大名かつ丼
そういえば明日は選挙です。
こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。
みなさん、行きましょうね!
さて。
カツ丼といえば…山愛なわけですが(笑)
お隣津南町にも有名なカツ丼があるんです!
たからやさん。

これが名物「大名かつ丼」

見るからに特徴的ですね。
まず、玉ねぎ。
普通は玉ねぎを下に敷いて、その上でカツを煮ますよね。
逆…ですよね。
そして、かなり甘辛いタレも特徴的です。
つゆだくで煮たというよりは、甘辛いタレにくぐらせたような感じ。
ごはんにはそれほど、つゆがしみ込んではいないタイプです。
それにしてもけっこう濃い目の味付けです。
肉体労働者向けですね(^^)
そして、量もかなり多いです。
おなか一杯になりました。
このあと講習会があったのですが。。。
それ以上は書きますまい(笑)
本日の松之山温泉は雨。
時折強く降りました。
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:59│Comments(4)
│食べある記
この記事へのコメント
こういう、がっつり型の食事大好きです\(^o^)/
味が濃いというのも魅力的です。
カツ丼というのは素性のはっきりした食べ物でして
誕生の経緯や歴史がはっきりしているのです。
こんな素晴らしい食べ物は無い。というくらいにカツ丼に敬意をもっている越後OYAJIです。
味が濃いというのも魅力的です。
カツ丼というのは素性のはっきりした食べ物でして
誕生の経緯や歴史がはっきりしているのです。
こんな素晴らしい食べ物は無い。というくらいにカツ丼に敬意をもっている越後OYAJIです。
Posted by 越後OYAJI
at 2016年07月09日 21:07

たからやさんのカツ丼は二度食べたことあります。
松之山方面に行くと、山愛さんで食べるか、たからや
さんで食べるか、そして飯山でうなぎの白焼重を食べ
るか、いろいろ思案して大変です(笑)
松之山方面に行くと、山愛さんで食べるか、たからや
さんで食べるか、そして飯山でうなぎの白焼重を食べ
るか、いろいろ思案して大変です(笑)
Posted by さばとら at 2016年07月10日 08:24
カツ来たーっヾ(≧▽≦)ノ
Posted by おぢさん at 2016年07月10日 08:42
越後OYAJIさま
お若いですね(^^)
オラはもう、こういう食事は重くなってきました(笑)
でも、カツは大好きです!
さばとらさま
2回も食べているんですね!
さすが!
おぢさんさま
壁が落ちています。。。
お若いですね(^^)
オラはもう、こういう食事は重くなってきました(笑)
でも、カツは大好きです!
さばとらさま
2回も食べているんですね!
さすが!
おぢさんさま
壁が落ちています。。。
Posted by 松之山温泉 和泉屋
at 2016年07月11日 18:42
