スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2011年11月30日

家政婦のミタ



を、


観ています。



人気があるらしい。




ん〜


チープ感たっぷり(^^;



松嶋さん、好きです。


新境地かな。




あちゃ。





  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 22:39Comments(0)

2011年11月30日

氷彫刻




スマホのギャラリーから。



十日町市の旧中里


林屋旅館さんの氷彫刻です!








こんなデカイの


初めてみたかも(^.^)



すばらしい。





あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 20:39Comments(0)日記

2011年11月30日

辰ノ口の土砂崩れ





ちょっと前に撮った、


津南町辰ノ口の土砂崩れ現場です。







キレイに土砂が取り除かれました。


山のてっぺんから崩れた土砂が、


道を覆いましたからね。


凄い量の土砂でした。。。


地震の大きさを物語ってます。



この土砂崩れには悩まされましたね、


この夏は。


ホントに。



まぁ、


仕方のないことですが。



現在では、


全くと言っていいほど、


通行止め要件を満たす天気になることはありません。



安心してお出かけください(^.^)





あちゃの。




よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking



  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 13:59Comments(0)日記

2011年11月30日

11月30日




サウスポーのストレートといったら、


能見投手か杉内投手と思っている宿六です。


軌道が好きなんです(^.^)



本日の松之山温泉は雨。



気温は高く、


はだかで露天風呂掃除ができました(^.^)




あちゃの。




よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 08:39Comments(3)日記

2011年11月29日

スマートフォン 充電しながら音楽を聴く





スマホに替えると、


まず、


充電器が変わりますよね~



Xperiaには、


一つ充電器が付いてきましたが…


一つでは足りませんね。



FOMAの充電器がいくつもあるので、


これを使わない手はありません。


100円ショップで変換コードが売っています(^.^)



車用充電器も、


これで使えます。



そんな時、


カーオーディオを替えなければならなくなり、


http://izumiya2.niiblo.jp/e140052.html



その間、店内をうろついていると…



便利グッズを発見!







充電をしながら、


スマホ内の音楽をカーオーディオで聴けるグッズです。


オーディオにAUX入力があったので、


即買いです(^_^;)


もちろん、


充電だけでも、


音楽だけでも使うことができます。



これを発見するまでは、


FMトランスミッターを使わないと、


デジタル音楽プレーヤーの音楽を


カーオーディオで聴くことができないと思っていました。


というか、


AUX入力のあるオーディオがなかったため、


それ以外の可能性を考えもしませんでした(^_^;)



目から鱗



でしたね(笑)




愛用しております。





あちゃの。




よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking



  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 08:00Comments(0)PC

2011年11月29日

11月29日




冬に向けて、


体力をつけるためたくさん食べています。。。


と言い訳したら、


「60kg台にしましょうね~」


と軽く女医さんにいなされた宿六です。



おはようございます。



本日の松之山温泉は曇り。



ドンヨリとしております。





あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 07:04Comments(0)日記

2011年11月28日

長岡しょうがらーめん





このラーメン、


衝撃でした。



凄く美味い!







いっとき、


Aコープにあったのですが、


今は、もう無いんです(>_<)







これは、


2束を茹でたものに


1食分のスープ(^_^;)



ネットでは売っていないようなので、


近所のスーパーで見つけたら是非食べてみてください!



ってか、


今、


どこに売っているんだろう。。。





あちゃの。






よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:38Comments(0)食べある記

2011年11月28日

11月28日




若干、


頭の重い宿六です。



おはようございます。



本日の松之山温泉は曇り。



アルコールが残っているので、


あたたかいです(笑)





あちゃの。






よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 07:12Comments(0)日記

2011年11月27日

むこ投げ募集期限間近




今、


決断すれば、


まだ、


間に合います(^.^)



1月15日、


松之山の雪上に舞うのは君だ!!



ご応募お待ちしております。



http://www.facebook.com/pages/%E3%82%80%E3%81%93%E6%8A%95%E3%81%92%E3%81%99%E3%81%BF%E5%A1%97%E3%82%8A/289290941105698





あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 15:08Comments(0)イベント

2011年11月27日

凍ってる…
















フロントガラス(^^;





あちゃ。





  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 07:03Comments(0)雪ネタ

2011年11月27日

11月27日





久々の浅田選手の


優勝がうれしい宿六です(^○^)



おはようございます!



本日の松之山温泉は晴れ。


気温1℃。



寒いけど、


今朝の露天風呂は最高でしょう!



さすがに、入られないけど(^^;


事故防止のため、


内風呂で身体を


温めてから、


露天風呂にいきましょう。



あちゃ。





  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 06:35Comments(0)日記

2011年11月26日

最後の最後のお願い





清き一票を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



現在35位。


がんばれ、


ネージュくん!








ゆるキャラ(R)グランプリ





あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 19:50Comments(0)日記

2011年11月26日

第63回 十日町雪まつり




雪まつりの元祖、


「十日町雪まつり」の実行委員会があり、


出席してまいりました。



今回の雪まつりは、


大きな変更点が一つあります。



30回の歴史を誇る


「ミス十日町雪まつり」の内容変更をし、


『十日町きもの女王』


コンテストとなりました。


ミスがとれたと言うことは…


そうです、


既婚者の方もOKなんです。


われこそは!


という方はふるってご応募ください(^.^)



最大のイベント


「雪上カーニバル」の


ゲストは


mihimaruGT


Best Partner


Yucca


司会は、


サンドウィッチマンだそうです。


盛り上がるといいですね~(^.^)




昨日は、


ホワイトミュージアムと称している


十日町の冬のイベントの


プレイベントも行われました。







残念ながら…


ジョッキーズは来ませんでした(涙)




雪まつりの情報は、


公式ホームページからどうぞ。


これから、


順次更新されていくと思います。


http://snowfes.jp/





あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 11:05Comments(2)イベント

2011年11月26日

11月26日




あ~


やっと週末晴れる~


とうれしい宿六です。



本日の松之山温泉は晴れ。



行楽シーズンの週末!


天気のよい週末!


どうぞ、お出かけください!!


あっ、


別に松之山温泉でなくてもいいので。


経済を動かすという意味で(^.^)





あちゃの。






よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 08:20Comments(0)日記

2011年11月25日

軽トラの屋根

















サクッと、


作ってみた(^^)



けっこう、


いい出来…



ま、


カバーをすれば、


骨組みは見えないからね(^^;


あとは、


ケチらずに、


滑雪シートにするか…


どうか。




あちゃ。





  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 10:43Comments(0)雪ネタ

2011年11月25日

11月25日




歌番組では、


下手でもいいから歌って欲しいと思う宿六です。




おはようございます。




本日の松之山温泉は雨。


結構強く降っています。




あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 07:13Comments(0)日記

2011年11月24日

タイヤ交換














とりあえず、



コミューター終了(^^)




あちゃ。





  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 15:47Comments(0)雪ネタ

2011年11月24日

11月24日




これから


餅を焼こうと思っている宿六です。



おはようございます。



本日の松之山温泉は雨。


気温は、7℃。



寒くはないけど、


天気が続かない。。。




あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking


  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 07:46Comments(0)日記

2011年11月23日

android版 facebookが…




おかしい!


と思って、


ググッタラ、


みんな同じ症状みたい。



ずっとリロードしっぱなし。



それが収まったと思ったら、


今度は、


英語表記になってる。。。



まぁ、


使えなくはないんでいいんだけど。


明日の朝には直っているかな?





あちゃの。



  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 20:07Comments(0)web

2011年11月23日

はくたか感謝祭














今日は、


ほくほく村の


「はくたか感謝祭」です。



山がキレイ!(^○^)




あちゃ。




  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 09:20Comments(0)イベント

2011年11月23日

11月23日




昨夜は凍結していなくて、


助かった宿六です。



おはようございます。



本日の松之山温泉は晴れ。



絶好の休日ですね!





あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 08:01Comments(0)日記

2011年11月22日

2回目の





















マキマキ


開始です(^○^)




あちゃ。




  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 13:21Comments(0)イベント

2011年11月22日

11月22日




久しぶりの


深夜の歌舞伎町。


明るさにビックリの宿六です。



おはようございます。



本日の東京は快晴。


ですが、


ホテルの部屋は、


全く日が当たらず真っ暗(^^;




あちゃ。



  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 08:36Comments(0)日記

2011年11月21日

十二峠は雪













です(^^;


路面にはありません。



これからは、


天気予報をよくご覧ください。


チェーンなどの滑り止めは


必携です。




あちゃ。




  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 09:08Comments(0)雪ネタ

2011年11月21日

11月21日




この雨の中、


はだかで露天風呂掃除をするという


暴挙に出た宿六です。



おはようございます。



さむかった。。。(←当たり前)



本日の松之山温泉は雨。


ダークな朝です(^_^;)


今から、東京です。



あちゃの。




よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 07:43Comments(0)日記

2011年11月20日

大月の棚田





知ってます?



大月の棚田。







実は、


上越市の牧区にあります。



年に数回通りますが、


写真を撮ったのは初めてです(^.^)



なかなか、


ひらけていて、


気持ちのいい場所です。



方角的に、


朝日が当たるのかな?





あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 10:47Comments(0)日記

2011年11月20日

11月20日




日本レコード大賞の候補曲、


2曲しか知らない宿六です。



おはようございます。



今日の松之山温泉は雨。


気温は高く、


寒くない朝を迎えております。





あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 07:41Comments(1)日記

2011年11月19日

読売ジャイアンツの内輪揉め




清武さんの


解任で決着したみたいですね。


読売ジャイアンツの


人事には


全く興味ありませんが、


日本シリーズ中ですからねぇ。。。



どこの世界にも、


権力闘争がありますが、


他所に迷惑かけちゃ、


いけませんね。



しかし、


最高権力者の方は、


元気ですね~(*_*)


周りは大変だろうなぁ。。。




あちゃ。




  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 19:48Comments(0)スポーツ

2011年11月19日

ビヨビヨ




ず~~~っと


探していたんです!



やっと、


発見しました。







ストラップ。


ビヨビヨ伸びるヤツ。


紛失していたんですよ。



服にパチンととめるんだから、


無くなるわけないのです。


服にパチンととまっていないときは、


スマホについているから


無くなるわけないのです。


が、


無くなったんです。


これが不思議なんですね~


どの服を見ても付いていない。。。



諦めかけ、


同じの買おうと思って


車に乗ったとき。


そう!


車の中に落ちていたのです。



間違いなく、


スキーの宣伝キャラバンに行く日。


いつもと違ってスーツを着た日。


スーツのズボンの右ポケットに


パチンとしたつもりが、


空振りしていたんですね(^_^;)


で、


そのまま落ちたと。



そして、


一週間も探していたと。。。



まぁ、


発見したので良しとしますか。



ストラップとしては、


格好悪いビヨビヨですが、


落下の時のショックを考えれば、


必要なんです。



とくに、


つなぎを着たとき。


胸ポケットから落ちるんだ、これが。


そして、


車から降りるとき。


運転中(停車して)に使って、


ポケットに浅くしまっていたとき。


落ちるんだなぁ。



前の携帯は防水だったので、


エガちゃんのストラップをつけていました。


2ヶ月に一回くらい落としていましたね。



Xperiaは防水ではないので。


これから、除雪もあるしね。


落下防止ストラップにしたってワケです。




ついでに、


スマホネタ。



車載ホルダーなんですけど、


前の携帯にジャストサイズだったんですね。


送迎車2台とも同じやつ。


Xperiaは、


とまることはとまるんだけど、


キツキツでした。



ハタと思いついて、


バーナーで焼いて、


無理矢理広げました(^_^;)


これ。







ペンチの跡が付いているでしょ(^_^;)


使用感はばっちりです!



ストラップと、


車載ホルダーで、


ラーメン2杯分くらい儲かったかな(^.^)





あちゃの。




よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking




  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 15:49Comments(0)日記

2011年11月19日

11月19日




エンクミは


やっぱ、


ショートカットだなと再認識した宿六です。



おはようございます。



今朝の松之山温泉は雨。


午前7時の気温は10℃。


比較的あたたかい朝です(^.^)




あちゃの。





よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 08:49Comments(0)日記