
2013年08月24日
桜の代紋
このところ…
警察署に行くのが慣れてきた宿六です。
おはようございます。
「出頭」ではありませんよ(爆)
いろいろな許可申請で行く機会が多いのです。
お祭りというと、神輿ですね!
この御神輿も道路を使う場合には許可が必要です。
○○パレードとかもそうですね。
通行止めをするときも必要ですし、
道路にものを置くときも必要です。
今回は9/7・8に行われる
松之山温泉ジャズストリート2013についての許可申請です。
http://manma.be/jazz.html
ジャスストリートのオープニングとして、
セカンドラインを計画しています。
ようするにパレードです。
これには、行列行進・集団示威運動の許可申請書が必要なんです。
しかも!
今回はそのパレードの先頭として、
トラックに乗ったバンドが演奏しながら移動します。
これには、荷台乗車許可申請書が必要です。
地元の駐在さんと相談しながら、
合わせて警察署の担当に電話相談をし、
書類を揃えて申請します。
今回は十分に電話で教えてもらったので、
すんなりいきました(^^)
警察というと…と引く人もいるかもしれませんが、
そんなことはなく、本当に親切に教えてくれます。
なんてったって、サービス業ですから!(笑)
まぁ、担当者にも寄るのでしょうが、
以前のような威圧的なものは感じません。。。
大変だったのは…ヒルクライムです。
道路を通行規制して、自転車のタイムレース。
何回となく通いましたね、警察(笑)
でも、基本的にはていねいに教えてくれますし、
許可の条件をクリアする手配をすれば、
問題ありません。
地域活性化には非常に協力的です!(^^)
本日の松之山温泉は雨。
時折強く降っております。
ずいぶん、涼しくなりましたよ~

あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
警察署に行くのが慣れてきた宿六です。
おはようございます。
「出頭」ではありませんよ(爆)
いろいろな許可申請で行く機会が多いのです。
お祭りというと、神輿ですね!
この御神輿も道路を使う場合には許可が必要です。
○○パレードとかもそうですね。
通行止めをするときも必要ですし、
道路にものを置くときも必要です。
今回は9/7・8に行われる
松之山温泉ジャズストリート2013についての許可申請です。
http://manma.be/jazz.html
ジャスストリートのオープニングとして、
セカンドラインを計画しています。
ようするにパレードです。
これには、行列行進・集団示威運動の許可申請書が必要なんです。
しかも!
今回はそのパレードの先頭として、
トラックに乗ったバンドが演奏しながら移動します。
これには、荷台乗車許可申請書が必要です。
地元の駐在さんと相談しながら、
合わせて警察署の担当に電話相談をし、
書類を揃えて申請します。
今回は十分に電話で教えてもらったので、
すんなりいきました(^^)
警察というと…と引く人もいるかもしれませんが、
そんなことはなく、本当に親切に教えてくれます。
なんてったって、サービス業ですから!(笑)
まぁ、担当者にも寄るのでしょうが、
以前のような威圧的なものは感じません。。。
大変だったのは…ヒルクライムです。
道路を通行規制して、自転車のタイムレース。
何回となく通いましたね、警察(笑)
でも、基本的にはていねいに教えてくれますし、
許可の条件をクリアする手配をすれば、
問題ありません。
地域活性化には非常に協力的です!(^^)
本日の松之山温泉は雨。
時折強く降っております。
ずいぶん、涼しくなりましたよ~

あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング