2016年06月19日
松之山中学校 最後の草刈り
今日は人の号令で動いちゃった(笑)
こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。
赤っ恥をかきました(^^;)
さて。
昨日は我が母校の草刈りに参加してきました。
松之山中学校では、生徒とPTAで草刈り作業をするのです。
ウチには中学生はいませんが…
実は先日も書きましたが、中学校が移転するに伴い、
現校舎の草刈りは今回が最後と言うことで、
OBとして参加したのです。

担当箇所。


今年はなかなかの成長具合です(^^;)
この急斜面をバリバリバリバリ刈っていきます。
人数が多いので、段々刈る場所がなくなってきたので、
軽トラで草を運搬する係に移動。
アフター。


いやぁ~キレイになりましたね!
大人はもちろんですが、中学生もよく働きます。
松之山の子供たちはたいしたもんです(^^)

親子でお世話になった校舎が最終年と思うと名残惜しいですが、
最後にいい思い出ができました(^^)
慰労会も…がんばりました(笑)
本日の松之山温泉は曇り時々雨。
蒸し暑い日です。
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 19:50│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
いやぁ!!!!きれいになりましたね。
この校舎は写真で見るかぎり、まだ利用可能のようですね。今後は地域のコミュニティセンターかなんかになるのですか?
この校舎は写真で見るかぎり、まだ利用可能のようですね。今後は地域のコミュニティセンターかなんかになるのですか?
Posted by 越後OYAJI
at 2016年06月19日 22:52

校舎は解体する予定だそうです。
耐震の問題もあるので再利用は難しいようです。
耐震の問題もあるので再利用は難しいようです。
Posted by 松之山温泉 和泉屋
at 2016年06月22日 19:16
