2016年04月28日
ライン引き
1日に2本炭酸飲料飲むなんて。。。
こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。
ビールじゃないですよ(笑)
さて。
昨日は温泉街の作業でした。
午後から天気が崩れるのを予想して、
午前中に温泉駐車場のライン引きを行いました。

ただ引けばいいってもんじゃないのです。
前段階として、ポンプ車を使っての掃除をし、
http://izumiya2.niiblo.jp/e478514.html
当日も、箒を使って丁寧に砂を掃いてからやっとラインを引けるのです。
毎年やっていますから、みんな上手ですね(笑)
今年は少雪で除雪回数が少ないため、ラインがほとんど残っていました。
これが消えていると大変なんです。
規則的に長方形を書くのではないので。。。
午後は温泉街入口の芸術作品の掃除です。
先日は冬囲いを外しただけでしたので。
http://izumiya2.niiblo.jp/e478602.html
消防のポンプ車で水をかけながらデッキブラシでこすります。

擦ったところとそうでないところのコントラストが。。。(笑)
はしごが届かないので仕方ないのですが(^^;)
不安定なはしごの上でデッキブラシはかなり腕にきます。
本日は筋肉痛。
明日はもっと痛いでしょう(笑)
心配した天気も結局夕方まで持ち、
気持ちの良い作業となりました。
温泉駐車場はまさに温泉街の玄関口ですからね。
キレイにしておかないと(^^)
本日の松之山温泉は雨。
一日中降ってました。
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 18:13│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
温泉街の方々が総出で作業をするというのはよいことですね。強制されたり義務化されたりすると、人はやりたくなくなるものです。自主的にみんなのために。。。というのが「公」ということなのでしょうね(^o^)
Posted by 越後OYAJI
at 2016年05月01日 19:56

若手がかり出されます(笑)
でも、みんなでする作業は楽しいです(^^)
でも、みんなでする作業は楽しいです(^^)
Posted by 松之山温泉 和泉屋
at 2016年05月05日 18:27
