2016年03月10日
雪の下にんじん 販売開始!
やっぱ、スティックだよね!
こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。
生でね。
さて。
やっぱり雪が少ないんですね~
「雪の下にんじん」が売り出されました。
文字通り、雪の下から掘り出した人参です。
まー、甘い甘い!

販売店はグリーン大海さんです。
松之山交差点に直売所がありますよ(^^)

ちょっと重いですが、
日持ちもするし、雪の下だし、とっても甘いし…
そして…安い!
お土産にいかがですか?
本日の松之山温泉は晴れのち雪。
夜になって雪が舞っています。
寒い!
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。
生でね。
さて。
やっぱり雪が少ないんですね~
「雪の下にんじん」が売り出されました。
文字通り、雪の下から掘り出した人参です。
まー、甘い甘い!

販売店はグリーン大海さんです。
松之山交差点に直売所がありますよ(^^)

ちょっと重いですが、
日持ちもするし、雪の下だし、とっても甘いし…
そして…安い!
お土産にいかがですか?
本日の松之山温泉は晴れのち雪。
夜になって雪が舞っています。
寒い!
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 20:17│Comments(2)
│山の幸
この記事へのコメント
雪の下人参は最高ですね\(^o^)/
人参ばかりではなく、「雪の下野菜」はどれも甘くて美味しいです。植物の生きていこう、生き残ろうという習性を巧みに利用した人間の知恵ですね。
人参ばかりではなく、「雪の下野菜」はどれも甘くて美味しいです。植物の生きていこう、生き残ろうという習性を巧みに利用した人間の知恵ですね。
Posted by 越後OYAJI
at 2016年03月13日 08:01

甘さが格別です。
生が最高です(^^)
生が最高です(^^)
Posted by 松之山温泉 和泉屋
at 2016年03月19日 18:37
