› 宿六日記Ⅱ-松之山温泉<和泉屋> › 日記 › 南無薬師如来

2015年05月12日

南無薬師如来


薬師様まで行くと、息も絶え絶えの松之山温泉 和泉屋の宿六です。


こんばんは。


途中休憩が必要です(笑)


さて。

薬師様の参道に幟旗がたちました。

南無薬師如来。


南無薬師如来


南無薬師如来


南無薬師如来


今年から初めての試みです。

雰囲気作りですね。

幟につられて訪れる人が増えてほしいな(^^)


薬師様には絵馬も上がっていました。


南無薬師如来


旅館やお土産店で購入できますので、

願い事を書いて奉納してみてはいかがでしょうか。


むこ投げの聖地が変わりましたので、

是非見に行ってみてくださいね。


南無薬師如来




本日の松之山温泉は曇り時々雨。

台風の影響でしょうか。

蒸し暑い一日でした。



あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング



同じカテゴリー(日記)の記事画像
子安観音
安全運転管理者等講習会
消防の部隊訓練
松之山中学校 最後の草刈り
授業参観
遊歩道整備第2弾!
同じカテゴリー(日記)の記事
 子安観音 (2016-07-06 15:47)
 安全運転管理者等講習会 (2016-07-01 18:50)
 消防の部隊訓練 (2016-06-20 18:22)
 松之山中学校 最後の草刈り (2016-06-19 19:50)
 授業参観 (2016-06-16 17:40)
 遊歩道整備第2弾! (2016-06-13 18:26)

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:42│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。