› 宿六日記Ⅱ-松之山温泉<和泉屋> › 日記 › 東京大神宮

2015年04月22日

東京大神宮


ドリフ大爆笑には神社のコントが出てきたよね~


こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。


そういえば、春休みに東京大神宮へ行ってきたんです。

神宮球場に行く前に(笑)


相変わらずの人気ですね。

若い女性ばかり(^^)


東京大神宮


東京のお伊勢さんと言うことで、天照大神がまつられています。

なぜ若い女性が多いかというと…

縁結び、恋愛成就の御利益のあるパワースポットだとか。


ま、オラには関係ありませんが。。。(笑)


娘が前厄なのでお祓いをしてもらいました。

祝詞奏上はもちろん、美しい巫女さんによる御神楽まで。

気が引き締まり、すっきりしますね!


お土産(?)もたくさん。

飲み食いする物が多いですね。


東京大神宮


あまり機会がないかと思いますが、

由緒ある神社での祈祷、おすすめです。

ちなみに松之山温泉では、

毎年1月15日にすみ塗りでお祓いがありますし、

7月上旬の秋葉まつりでも秋葉神社にてお祓いがあります(^^)



本日の松之山温泉は晴れ。

久しぶりに晴れました。


あちゃの。


よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング



同じカテゴリー(日記)の記事画像
子安観音
安全運転管理者等講習会
消防の部隊訓練
松之山中学校 最後の草刈り
授業参観
遊歩道整備第2弾!
同じカテゴリー(日記)の記事
 子安観音 (2016-07-06 15:47)
 安全運転管理者等講習会 (2016-07-01 18:50)
 消防の部隊訓練 (2016-06-20 18:22)
 松之山中学校 最後の草刈り (2016-06-19 19:50)
 授業参観 (2016-06-16 17:40)
 遊歩道整備第2弾! (2016-06-13 18:26)

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 16:57│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。