› 宿六日記Ⅱ-松之山温泉<和泉屋> › 日記 › 変則ダブルヘッダー

2014年12月10日

変則ダブルヘッダー


カラオケは久しぶりだった松之山温泉和泉屋の宿六です。


こんばんは。


昨日はどういうわけか飲み会が重なりました。

しかも、微妙に時間がずれていて、両方出席可能という。。。(笑)


一つ目は広報誌のモニターを務めているJA十日町さんの会議。

「とかちゃん」って言うんですけどね。

そこで数ヶ月に一度、随想を書いています。

随想なんで言うとかなり偉そうですが、

実際は拙い文章で、この宿六日記のような内容です。

まったく浅い内容です(^_^;)

十日町で会議懇親会。


変則ダブルヘッダー


あっ、野菜も食べましたよ、もちろん。


その後は何とタクシーで松之山に帰還。


変則ダブルヘッダー


十日町市内から松之山温泉まで…9,000円弱かかります。

しかーーーし、タクシーチケットがでたんですね~

そうでもなければ乗れません。。。(笑)

タクシーチケット、使い方がよく分からないのですが、

運転手さんは優しく受け取ってくれました(^^)


第2試合は松之山商工会青年部の勉強会。

講師は…


変則ダブルヘッダー


いやいや、これはコンパニオンのお姉様。

久しぶりだったな、コンパニオン。

たぶん、春の消防以来…かな。


ちなみに商工会青年部は卒業しましたが、

賛助部員として籍を置いております。

そうすることで、旅行や飲み会のお誘いをいただけます(笑)


その後はカラオケスナックで2次会。

いや、3次会か。

どういうわけか、若い者から帰りはじめ、

最後に残ったのは40代だけという。。。

がんばれ、青年部!!!

楽しい一日でしたね!



本日の松之山温泉は晴れ。

ありがたい一日でした。


変則ダブルヘッダー



あちゃの。


よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング



同じカテゴリー(日記)の記事画像
子安観音
安全運転管理者等講習会
消防の部隊訓練
松之山中学校 最後の草刈り
授業参観
遊歩道整備第2弾!
同じカテゴリー(日記)の記事
 子安観音 (2016-07-06 15:47)
 安全運転管理者等講習会 (2016-07-01 18:50)
 消防の部隊訓練 (2016-06-20 18:22)
 松之山中学校 最後の草刈り (2016-06-19 19:50)
 授業参観 (2016-06-16 17:40)
 遊歩道整備第2弾! (2016-06-13 18:26)

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 19:03│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。