2014年08月10日
砂防ダムの上にヒマワリが
ヒマワリがキク科だとはじめて知った宿六です。
こんばんは。
今朝、R353を通行中、ヒマワリを見つけました。
こんなところに!

えっ?どこ?って感じですが。。。
ダムの上です。

大きなヒマワリなんでしょうが、
ダムが大きすぎて、産毛みたいです(笑)
ヒマワリと言えば、隣町津南のひまわり広場ですね~
今、盛りのようです。
8/24まで開園予定とのことですので、
松之山温泉への行き帰りに寄られてみてはいかがでしょうか?
広大な土地に、何十万本というヒマワリが咲いており、見事なんです。
http://tsunan.info/page_miru-toru/details.php?main=1&sub=0&no=1238547964
本日の松之山温泉は曇り。
午後から強風が吹いています。

あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 16:31│Comments(0)
│日記