› 宿六日記Ⅱ-松之山温泉<和泉屋> › 日記 › 砂防ダムの上にヒマワリが

2014年08月10日

砂防ダムの上にヒマワリが



ヒマワリがキク科だとはじめて知った宿六です。


こんばんは。


今朝、R353を通行中、ヒマワリを見つけました。

こんなところに!


砂防ダムの上にヒマワリが


えっ?どこ?って感じですが。。。

ダムの上です。


砂防ダムの上にヒマワリが


大きなヒマワリなんでしょうが、

ダムが大きすぎて、産毛みたいです(笑)


ヒマワリと言えば、隣町津南のひまわり広場ですね~

今、盛りのようです。

8/24まで開園予定とのことですので、

松之山温泉への行き帰りに寄られてみてはいかがでしょうか?

広大な土地に、何十万本というヒマワリが咲いており、見事なんです。

http://tsunan.info/page_miru-toru/details.php?main=1&sub=0&no=1238547964



本日の松之山温泉は曇り。

午後から強風が吹いています。


砂防ダムの上にヒマワリが


あちゃの。

よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング


同じカテゴリー(日記)の記事画像
子安観音
安全運転管理者等講習会
消防の部隊訓練
松之山中学校 最後の草刈り
授業参観
遊歩道整備第2弾!
同じカテゴリー(日記)の記事
 子安観音 (2016-07-06 15:47)
 安全運転管理者等講習会 (2016-07-01 18:50)
 消防の部隊訓練 (2016-06-20 18:22)
 松之山中学校 最後の草刈り (2016-06-19 19:50)
 授業参観 (2016-06-16 17:40)
 遊歩道整備第2弾! (2016-06-13 18:26)

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 16:31│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。