2014年04月24日
駐車場に白線を引く
おそらく…
世界で最も舗装の痛む地域に住んでいると感じる宿六です。
こんばんは。
今日は、温泉駐車場のライン引きでした。
熱いくらいの陽気の中、カッパを着て頑張りました(笑)
ガイドの棒を持っているだけだったので。。。(^_^;)


まぁ、みんな毎年の作業なもんで慣れたもんです。
なぜ、毎年引くのか?
疑問に思いますか?
車が踏んでも、1年で見えなくなるほど剥げませんよね~
そう、除雪です。
除雪車の排土板とチェーンの摩擦で、わずか半年でほとんど消えます。。。
わずかに残った塗料を頼りに、毎春白線を引くんです。
それも、舗装時代が痛んでいるので、かなり凸凹。
亀裂やへこみには砂や泥が入って、白線なのに茶色くなります(^_^;)
それを防ぐために昨日水まきをしたんですね。
駐車場、連休の準備万端です!
本日の松之山温泉は晴れ。
いい天気でした!
ちなみに…松之山温泉駐車場はよくある駐車場の白線と違い、
マスを書いていくのではなく…

あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:13│Comments(0)
│日記