2013年10月09日
棚田情報
なかなか棚田を見に行けない宿六です。
こんばんは。
ホントは早朝に起きてカメラを持って行きたいところですが…
布団の誘惑に負けております(^_^;)
さて、稲刈りもほぼ終わった松之山郷ですが、
それに合わせるように、棚田のお問い合わせも増えてきました。
松之山郷の棚田では、
秋のうちに田かきをして水をはります。
その景色が写真愛好家の方に人気なんです。
しかし、遠く離れた場所にお住まいの方は
なかなか日々の様子を確認出来ませんよね。
そんな方にはこのブログをおすすめします。
その名も「棚田情報」。
http://tanada.daizinger.jp/
そのまんまやんけ!
というツッコミは受けつけません(笑)
毎日とは行きませんが、
数日おきに棚田の様子がアップされています。
ぜひ参考になさってください。
本日の松之山温泉は晴れ。
30℃くらいあったのでは?
暑い一日でしたし、風も。。。
なんど露天風呂の葉っぱをすくったことか。。。(^_^;)

あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
こんばんは。
ホントは早朝に起きてカメラを持って行きたいところですが…
布団の誘惑に負けております(^_^;)
さて、稲刈りもほぼ終わった松之山郷ですが、
それに合わせるように、棚田のお問い合わせも増えてきました。
松之山郷の棚田では、
秋のうちに田かきをして水をはります。
その景色が写真愛好家の方に人気なんです。
しかし、遠く離れた場所にお住まいの方は
なかなか日々の様子を確認出来ませんよね。
そんな方にはこのブログをおすすめします。
その名も「棚田情報」。
http://tanada.daizinger.jp/
そのまんまやんけ!
というツッコミは受けつけません(笑)
毎日とは行きませんが、
数日おきに棚田の様子がアップされています。
ぜひ参考になさってください。
本日の松之山温泉は晴れ。
30℃くらいあったのでは?
暑い一日でしたし、風も。。。
なんど露天風呂の葉っぱをすくったことか。。。(^_^;)

あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 18:30│Comments(0)
│日記