
2016年03月11日
卒業アルバム
帰ってすぐに風呂に入りました(^^;
こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。
だって、寒かったんだもん。
さて。
昨日は母校 松之山中学校の卒業式でした。
保護者として参列。
実は…4日に予定されていたのですが、
まさかのインフルエンザ流行。
前日の夕方に延期が決まりました。
卒業式の延期なんて聞いたことないですよね~(笑)
さらに今週はじめは公立高校の入試でもあり、
インフルエンザに罹患しないか
ハラハラの毎日でした。
結果的には、
入試は別室で受験した子もいたけど全員が、
卒業式も全員が出席することができました。
延期はよい判断となりました(^^)
母校なので、オラも卒業しているわけです。
当時の卒業アルバムを引っ張り出してみました。

約30年前でしょうか。
体育館の屋根の形状が違いますね。
雪下ろし式から自然落下式に。
校舎はほぼそのまま。
この間、度重なる豪雪。
そして大きな3度の地震を経てかなり劣化しています。
実は今年度、新しい校舎が完成するのです!
ですから、この校舎に通うのは来年度で終わり。
寂しいですが仕方のないことです。
卒業生の集合写真。

オラの頃は学校生活ほぼ体操着で過ごしていました。
卒業アルバムの写真も体操着で(笑)
50人くらいいたのかな?
今年の卒業生は12人です。
激減ですね~(。>д<)
まぁ、それも時代の流れで仕方ないですね。。。
とてもこじんまりとしていましたが、
昨日の卒業式は感動的でした。
この学校で中学校生活ができたのは、
とても幸せだったと思います(^^)
という訳で、今日はこれから
いわゆるひとつの「謝恩会」です。
思い出話を肴に美味しいお酒が飲めそうです!
本日の松之山温泉は基本的に晴れ。
時折、雪が舞いました。
寒い!
あちゃ。