
2015年02月25日
パソコンの引っ越し中
おや、ちょっと間が開いちゃったね。。。
おはようございます、松之山温泉和泉屋の宿六です。
今、パソコンの引っ越しの最中でして…
ブログの更新もままならず。
って言い訳ですね(笑)
以前にも宿六日記の中で書きましたが、
非常にパソコンの調子が悪かったのです。
いわゆる重い&フリーズの繰り返し。
その都度強制終了!(-_-;)
いろんなことをやってみたんですけどね。
ま、無理だな、と。
2009年の9月から使っていますから、5年と半年ですか。
よく持ちました(^^)
トラブルといえば、CDやDVDのメディアに書き込みができなくなったくらいでしょう。
あぁ、テンキーの「1」が打てなくなりました(笑)
お疲れさんでしたね。
引っ越し作業はとても大変な作業なので、
パソコンが壊れる前に入れ替える主義です。
入念にバックアップをとったつもりでも、取り忘れがありますからね。
昨日も「あっ」ってなって、
旧PCをモニターにつないで再度立ち上げました(笑)
月曜の午後からやってますけどね、
今朝あたりようやく通常業務ができるようになった…かな。。。
windowsの更新プログラムのインストールだけでも相当時間がかかりますから(^^;)

購入したのはlenoboのエントリー機。
H530のWindows7 64bit版です。
¥29,800 (爆)
メモリー増設セットで 税込¥34,800 (笑)
いいんです!
3Dのゲームをするわけでも、エンコードをするわけでもないので。
ちなみに…
メモリー増設は超簡単です。
ふたを開けて…

既設のメモリーが刺さっているところの横にある空きスロットに…

挿すだけです!

8G搭載ですので、それなりに仕事をしてくれるでしょう。
CPUがひ弱なので…(笑)
Windows7の延長サポートが終了する2020年1月14日まで使えるとうれしいな(^^)
本日の松之山温泉は曇り。
どんよりしてますね。
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング