
2015年02月20日
白い愛の祭典 十日町雪まつり
昨日は十日町のあちらこちらで
雪像づくりをしていました。
こんにちは、松之山温泉和泉屋の宿六です。
企業であったり、団体であったり、町内会であったり…
いろいろな形で雪像コンテストに参加しているようです。
その規模も完成度も半端ではありませんね~
そう、十日町雪まつりが本日18:00に開幕いたします!
http://snowfes.jp/
日本における雪まつりの元祖ですからね。
なんと65回!
歴史のあるイベントですね~
恥ずかしながら、十日町市民でありながら…
雪まつりには遊びに行ったことがありません。
商売柄、どうしようもないんですけどね。
ただ一度、合併した翌年だったかな?
カーニバル会場で「むこ投げ」をしたことがあります。
7年前かな。
その時の様子は…
http://izumiya.blog4.fc2.com/blog-entry-1038.html
十日町市内のいくつかのお祭り広場で遊び、
クライマックスは雪上カーニバル。
そして見事な雪像を楽しむというのが一般的でしょうか。
範囲も広いので、事前研究が必要ですね(^^)
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
http://snowfes.jp/
いつも荒天になるのですが…
今年はよさそうですね。
よかったよかった(^^)
本日の松之山温泉は雪。
ほとんど積雪を感じない降り方です。
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング