
2014年08月14日
不動様
プロゴルファーの不動裕理選手のことではありません。
宿六です、こんにちは。
松之山は暑い日が続いています。。。
温泉街で涼を求めると言えば…不動滝ですね!
温泉街の上の方にあり、マイナスイオンを浴びることができますよ~

秋の写真でスミマセン。。。(^_^;)
この不動滝の名前の由来になったのが不動様ですね、おそらく。
滝壺の脇にひっそりと鎮座しております。

おっかない顔をしていますね~
それもそのはず、悪魔を降伏させると言われていますからね。
厄難除災の仏様として、信仰が厚いですよね。
よく時代劇とかで殿様が病気になると祈祷師が
「ノーマクサマンダー・・・」と護摩を焚いて祈っていますが、
あれが不動明王ですね。
温泉街の不動明王。
薬師さまの薬師如来と並んで、
温泉には行って病気平癒を祈った人々の信仰の対象だったことでしょう。
もちろん、今でも(^^)
本日の松之山温泉は晴れ。
雲が多いですが、雨は落ちてきそうにありません。

あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング