
2013年02月27日
伊勢うどん
3ヶ月も前の話ですが…
伊勢参りに行ったときに伊勢うどん食べました(^^)
お祓いが終わって、昼酒をグッと飲んで、その〆に。。。
これがそう。

かなり意外なビジュアルでしょう(^^)
極太麺に具はネギのみ。
汁はなく、かすかに醤油が見えますね。
そうなんです、濃厚なたまり醤油で食べるんです。
この状態から、混ぜ合わせると…

かなりしょっぱそうに見えますが、
たまり醤油なのでそうでもありません。
鰹節がきいています。
どちらかというと甘めの味付けですね。
麺はまったくといっていいほど、コシがありません。。。(^_^;)
こういうものだそうです。
たくさんの参拝客をさばくため、
予めドンドン茹でておき、すぐに提供できるように。
汁がないため、食べる時間が短い。
などの理由で、現在のようになったとか。。。
賛否両論でしたね(笑)
オラは、「あり」でした。
これは、お土産で買ってきたもの。
先日食べました。

楽しかった旅が思い出されました(笑)
皆様も機会があればぜひ。
まぁ、給食のソフト麺の太い版と思っていただければよいでしょう(^^)
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
伊勢参りに行ったときに伊勢うどん食べました(^^)
お祓いが終わって、昼酒をグッと飲んで、その〆に。。。
これがそう。

かなり意外なビジュアルでしょう(^^)
極太麺に具はネギのみ。
汁はなく、かすかに醤油が見えますね。
そうなんです、濃厚なたまり醤油で食べるんです。
この状態から、混ぜ合わせると…

かなりしょっぱそうに見えますが、
たまり醤油なのでそうでもありません。
鰹節がきいています。
どちらかというと甘めの味付けですね。
麺はまったくといっていいほど、コシがありません。。。(^_^;)
こういうものだそうです。
たくさんの参拝客をさばくため、
予めドンドン茹でておき、すぐに提供できるように。
汁がないため、食べる時間が短い。
などの理由で、現在のようになったとか。。。
賛否両論でしたね(笑)
オラは、「あり」でした。
これは、お土産で買ってきたもの。
先日食べました。

楽しかった旅が思い出されました(笑)
皆様も機会があればぜひ。
まぁ、給食のソフト麺の太い版と思っていただければよいでしょう(^^)
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
2013年02月27日
2月27日
モデルの「信玄の末裔」という肩書きに
どれほどの意味があるのがまったく分からない宿六です。
おはようございます。
おもしろいね。
武田の末裔の会が正式にコメントしているのもウケル(^^)
こういうのって、
自分で言わなくても勝手に調べてくれますよね、有名になれば。。。
本日の松之山温泉は曇り。
あたたかい朝でした。
っていっても、-1℃でしたが。
それで温かいと言えるなんて。。。(爆)


あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
どれほどの意味があるのがまったく分からない宿六です。
おはようございます。
おもしろいね。
武田の末裔の会が正式にコメントしているのもウケル(^^)
こういうのって、
自分で言わなくても勝手に調べてくれますよね、有名になれば。。。
本日の松之山温泉は曇り。
あたたかい朝でした。
っていっても、-1℃でしたが。
それで温かいと言えるなんて。。。(爆)


あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング