
2013年02月19日
雪掘り4軒
今日は集落の公力でした。
「公力」とは、共同作業のことで、
集落によっては、「道普請」というところもありますね。
基本的には老人家庭以外全軒参加なんです…が、
都合の悪い人もいますよね。
欠席したときには、出不足料といって、お金を徴収します。
ある意味、平等なんですね(^^)
今日は、雪掘りでした。
薬師堂。
温泉センター。
湯守処「地炉」の3軒。
消防団は、消防小屋で計4軒。。。(^_^;)
温泉センター。
上がってみると広いんです。

その後、下ろした雪をローダーで排雪。
次に向かった先は、地炉。

一応、ハシゴの先が屋根なのですが、よく分かりませんね(^_^;)
この間、オラはいかなかったので写真はありませんが、
薬師堂も雪掘りをしていました。
公力解散後の残業。
サービス残業ね。

消防小屋ですが、
ここも屋根なんだか、地面なんだか分からない状態です。。。(^_^;)
8時30分に始めて、終了が12時。
なかなかのしんどい公力でした。
このしんどさが分かっているから、みんな積極的に参加します。
一人でも多い方が楽だし、時間も早く終わりますから。
作業自体がコミュニケーションなんですよね!
これで最後の公力となることを祈る(笑)
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
「公力」とは、共同作業のことで、
集落によっては、「道普請」というところもありますね。
基本的には老人家庭以外全軒参加なんです…が、
都合の悪い人もいますよね。
欠席したときには、出不足料といって、お金を徴収します。
ある意味、平等なんですね(^^)
今日は、雪掘りでした。
薬師堂。
温泉センター。
湯守処「地炉」の3軒。
消防団は、消防小屋で計4軒。。。(^_^;)
温泉センター。
上がってみると広いんです。

その後、下ろした雪をローダーで排雪。
次に向かった先は、地炉。

一応、ハシゴの先が屋根なのですが、よく分かりませんね(^_^;)
この間、オラはいかなかったので写真はありませんが、
薬師堂も雪掘りをしていました。
公力解散後の残業。
サービス残業ね。

消防小屋ですが、
ここも屋根なんだか、地面なんだか分からない状態です。。。(^_^;)
8時30分に始めて、終了が12時。
なかなかのしんどい公力でした。
このしんどさが分かっているから、みんな積極的に参加します。
一人でも多い方が楽だし、時間も早く終わりますから。
作業自体がコミュニケーションなんですよね!
これで最後の公力となることを祈る(笑)
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
2013年02月19日
2月19日
両足のすねに打ち身のある宿六です。
おはようございます。
よっぱらって、プロレス技をかけたら、
思いっきりスネを蹴られました。。。(^_^;)
懲りずにもう一度…
反対側を蹴られました。。。
本日の松之山温泉は雪。
湿った雪が降っています。
今日は公力です。
集落の共同作業、雪掘りデーです!


あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
おはようございます。
よっぱらって、プロレス技をかけたら、
思いっきりスネを蹴られました。。。(^_^;)
懲りずにもう一度…
反対側を蹴られました。。。
本日の松之山温泉は雪。
湿った雪が降っています。
今日は公力です。
集落の共同作業、雪掘りデーです!


あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング