
2014年07月07日
吉池
吉池さん、お世話になっております。
こんばんは、宿六です。
確かに旅行の続きです。
2日目は、朝ゆっくりして…というか自由行動で、
お昼に吉池に集合。
御徒町の吉池は、この春に全面リニューアルしました。
リニューアル後、初訪問ですが…

ごーぎなビルです!
地下2階、地上9階の大きなビルなんです!
創業者が…そう!松之山出身なんです!!
すごい!
集合時間に余裕があったので、地下のスーパーを視察。
松之山の野菜や十日町の酒など、新潟県の品物がとにかく豊富です。
そして吉池といえば、魚ですね。
北海道に加工工場があり、そこから仕入れる魚は本当に美味しそう(^^)
一般のスーパーとはチョット違う品揃えですので、
ご近所の方は寄ってみてくださいね。
ランチは9階の吉池食堂。

スカイツリーもよく見えます。


ひろーい、フロアになっていて、
いろいろなメニューが楽しめます。
オラはここから飲み始めましたが、
後から来る人は、赤ら顔になっています。
決して日焼けではない。。。
饒舌だし(笑)

2時間くらいの長いランチ(飲み会)になりましたとさ。。。
本日の松之山温泉は雨。
ときおり、強く降りました。

あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング