2016年04月14日
こってりラーメンGita
日本酒は効くね!
こんにちは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。
ん~効いた(笑)
さて。
背脂の入ったラーメンが好きなのです。
噂には聞いていましたが、
実際にはなかなか行く機会のない南高田にある
Gitaさんに。

これがデフォルトのラーメンです。
白いね!(笑)
背脂の量は選べるようで、
ギタギタだと8割が背脂なんだそう(@_@)
絶対無理ですね。。。
食べてみると、それほどしつこくありません。
いい背脂なんですね。
さすがに後半は麺に背脂がまとわりつきすぎます(笑)
甘くなってくるんです。
オラはスープはほとんど飲まないのですが、
このスープを全飲したら凄いことになりそうです(^^;
美味しいラーメンでしたよ。
本日の松之山温泉は晴れ。
気温上昇です!
あちゃ。
Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:11│Comments(2)
│食べある記
この記事へのコメント
うわぁ~。こんなの見せないで。。。喰いてぇぇぇぇ。。。。
背脂こってりラーメン大好きです。
燕の背脂中華そばが新潟県を代表するラーメンだと思っているくらいに背脂ラーメンにはまっていて大好きです。
しかし、越後OYAJIは「OJIJI」なのでこういうものをなるべく控えるようにと、友人の医師や管理栄養士に言われています。 あっ。またよだれが出てきて。失礼。
背脂こってりラーメン大好きです。
燕の背脂中華そばが新潟県を代表するラーメンだと思っているくらいに背脂ラーメンにはまっていて大好きです。
しかし、越後OYAJIは「OJIJI」なのでこういうものをなるべく控えるようにと、友人の医師や管理栄養士に言われています。 あっ。またよだれが出てきて。失礼。
Posted by 越後OYAJI
at 2016年04月15日 23:12

新潟県は背脂を使ったラーメンが多いですよね。
いつまでも熱々で食べられるし美味しいですね!
背脂は甘いので、スープはわりと醤油のきいたのが好みです。
身体には悪いですが(笑)
いつまでも熱々で食べられるし美味しいですね!
背脂は甘いので、スープはわりと醤油のきいたのが好みです。
身体には悪いですが(笑)
Posted by 松之山温泉 和泉屋
at 2016年04月16日 17:41
