› 宿六日記Ⅱ-松之山温泉<和泉屋> › 食べある記 › 日本一うまい乾蕎麦

2015年10月27日

日本一うまい乾蕎麦



乾麺200gはもう食べられない松之山温泉 和泉屋の宿六です。


こんばんは。


さすがにキツいですね(笑)



さて。

世の中に乾麺の蕎麦はたくさんありますが、

オラが一番美味しいと思うのはこちら。


日本一うまい乾蕎麦


妻有そばです。

オラ的に日本一だと思います(笑)

ま、それほど種類を食べたことがあるわけではありませんが。。。

十日町のそばは布海苔をつなぎに使っていますが、

この妻有そばも布海苔をつなぎに使っているため、

歯ごたえがよく喉ごしもつるりとしています。


まぁ、好みですけどね(笑)



本日の松之山温泉は晴れ。

今日は気温も上昇。



あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング



同じカテゴリー(食べある記)の記事画像
たからやの大名かつ丼
かつやのカツカレー
麺屋冬㐂
三輪素麺
中野屋 湯沢本店
杭州飯店
同じカテゴリー(食べある記)の記事
 たからやの大名かつ丼 (2016-07-09 17:59)
 かつやのカツカレー (2016-06-29 17:58)
 麺屋冬㐂 (2016-06-22 19:08)
 三輪素麺 (2016-06-14 19:51)
 中野屋 湯沢本店 (2016-06-11 18:16)
 杭州飯店 (2016-05-27 11:29)

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:37│Comments(2)食べある記
この記事へのコメント
おぉぉ!!!「妻有そば」越後OYAJIの常備食です。
今も食材庫に3袋入っています。
確かに「布海苔そば」で「本物」で美味しいですね。
私は一袋(200g)ではたりません。かと言って2袋は絶対無理です(^^;)。いつもは一袋と御飯であったり、なにかおかずをいっぱい食べて満腹にしています。食べ過ぎです。
Posted by 越後OYAJI越後OYAJI at 2015年10月28日 22:03
え~一袋で足りないのですか?!
すごい。。。(^^;)
Posted by 松之山温泉 和泉屋松之山温泉 和泉屋 at 2015年10月29日 20:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。