2015年07月27日

一粒残らず


最近玄米をお休みしている松之山温泉 和泉屋の宿六です。


こんにちは。


絶っているわけではなくて、なかったり他に食べるべきものがあったりで(^^)


さて。

芸術祭期間中は、若い方、女性のお客様が多いせいか、

マクロビオティックのプランが好調です。

前回の芸術祭の時もそうでした(^^)

ありがたいことですね。


ごま豆腐練り練り。


一粒残らず


焦げ付かないように高速で練るので、へらが見えませんね(笑)



先日ビックリしたのがこのお櫃。


一粒残らず


空のお櫃ですが…

なんと、お客様が召し上がったあとの姿なんです。

玄米を一粒残らず食べていただきました。

それにしても、本当に一粒残らず(笑)

とってもうれしかったですね~

足りなかったのか???と思いましたが、

そうではなかったようです(^^)


現在のマクロビオティックは、夏野菜中心。

暑いですので、カラダを冷やすメニューが多いです。

松之山の美味しい美味しい野菜のおかげです。

生産者の方にも感謝ですね!


まくろびプラン→http://izumiya-inn.com/plan/macrobi.html



本日の松之山温泉は晴れ。

暑いです。



あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング



同じカテゴリー(マクロビオティック)の記事画像
2色のこんにゃく
室谷真由美さんの「ウォーキングと体型維持の食生活」
たくあん
酵素玄米
玄米おむすび
塩の子
同じカテゴリー(マクロビオティック)の記事
 2色のこんにゃく (2016-06-09 17:46)
 室谷真由美さんの「ウォーキングと体型維持の食生活」 (2016-01-19 10:44)
 たくあん (2015-12-24 15:16)
 酵素玄米 (2015-12-13 19:55)
 玄米おむすび (2015-11-25 16:31)
 塩の子 (2015-11-20 17:24)

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 15:28│Comments(0)マクロビオティック
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。