2013年09月04日
Photo Editor
補正…必要だね~
おはようございます、宿六です。
Androidのスマホを使っていますが、
今まで写真加工のアプリは
Picks playでした。
これが、なかなかの高性能で、
すごくありがたいアプリだったのです。
ところが、
先日アップデートしたところ、
一部機能が有料になってしまいました。
正確に言うと、有料版の機能になった。。。
しかも、かならず使うレベル補正が(*_*)
自動レベル補正って機能があって、
ボタンをタップすると、
自動で最適なレベル調整をしてくれます。
ちょっとコントラストが高めで派手なのですが、
写真の見た目は全く別物になります。
これは、困ったな…と(笑)
で探しました。
Photo Editorというアプリにたどり着きました。
これも高性能です。
サイズ変更、トリミング、レベル補正、
カラー補正、フレーム…
何でもできます。
レベル補正は自動ではありませんが、
簡単にできますね!!
凄い時代です(笑)
この絵も
Photo Editorで編集しましたよ~(^^)v

あちゃ。
おはようございます、宿六です。
Androidのスマホを使っていますが、
今まで写真加工のアプリは
Picks playでした。
これが、なかなかの高性能で、
すごくありがたいアプリだったのです。
ところが、
先日アップデートしたところ、
一部機能が有料になってしまいました。
正確に言うと、有料版の機能になった。。。
しかも、かならず使うレベル補正が(*_*)
自動レベル補正って機能があって、
ボタンをタップすると、
自動で最適なレベル調整をしてくれます。
ちょっとコントラストが高めで派手なのですが、
写真の見た目は全く別物になります。
これは、困ったな…と(笑)
で探しました。
Photo Editorというアプリにたどり着きました。
これも高性能です。
サイズ変更、トリミング、レベル補正、
カラー補正、フレーム…
何でもできます。
レベル補正は自動ではありませんが、
簡単にできますね!!
凄い時代です(笑)
この絵も
Photo Editorで編集しましたよ~(^^)v

あちゃ。
Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 10:18│Comments(0)
│PC