2013年07月10日
博多長浜らーめん ぼたん大塚本店
どうもこのラーメンを食べないと
東京に行った気にならない宿六です。
こんばんは。
だいたい大塚に泊まるので…
だいたい大塚出発なので…
そういうことなんですけれども(^_^;)
まぁ、くさいですね(笑)
ストリートに獣臭が漂っております。。。

店内は当然のことながらもっと凄いです。
ラーメンはこれ。

ビジュアルはオーソドックスですね~
食べているうちに、
表面が凝固してきます。
早く食べないと!(笑)
ちなみに、チャーシューもクサイです。
でも、うまいんだなぁ!!
実は、
東池袋大勝軒のあとに行ったのですが、
http://izumiya2.niiblo.jp/e272707.html
生まれて初めて都電に乗りました。
都電荒川線です。
今では東京で唯一の路面電車とのこと。
微妙に乗り方が不安だったのですが、
解説があったのでホッとしました(^^)
suicaも使えるんですね~

いいですね!
何だか情緒があります(^^)
本日の松之山温泉は曇り。
大変に蒸し暑いです。。。
梅雨明けしたのかな?
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
東京に行った気にならない宿六です。
こんばんは。
だいたい大塚に泊まるので…
だいたい大塚出発なので…
そういうことなんですけれども(^_^;)
まぁ、くさいですね(笑)
ストリートに獣臭が漂っております。。。

店内は当然のことながらもっと凄いです。
ラーメンはこれ。

ビジュアルはオーソドックスですね~
食べているうちに、
表面が凝固してきます。
早く食べないと!(笑)
ちなみに、チャーシューもクサイです。
でも、うまいんだなぁ!!
実は、
東池袋大勝軒のあとに行ったのですが、
http://izumiya2.niiblo.jp/e272707.html
生まれて初めて都電に乗りました。
都電荒川線です。
今では東京で唯一の路面電車とのこと。
微妙に乗り方が不安だったのですが、
解説があったのでホッとしました(^^)
suicaも使えるんですね~

いいですね!
何だか情緒があります(^^)
本日の松之山温泉は曇り。
大変に蒸し暑いです。。。
梅雨明けしたのかな?
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 16:57│Comments(0)
│食べある記