2012年10月30日
中華のカトウ
いわゆる「あっさり醤油」でしょうか?
朝7時開店です(笑)
東堀通りにある「中華のカトウ」さん。

老舗ですね~(^^)
麺は、手打式です!

どうでしょう。
まったくといっていいほど、脂が浮いていませんね~
麺は写真で見ても分かるとおり、きしめんのような感じです。
うどんにもちょっと近いような。食感もそんな感じ。
スープは魚節とのことですが、ちょっと弱い感じがしました。
非常にあっさりしているので、するするするっと食べられるラーメンですね。
それにしても、朝7時にどういう人が食べにくるのだろう???
あっ、オラみたいな人ね(苦笑)
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
朝7時開店です(笑)
東堀通りにある「中華のカトウ」さん。

老舗ですね~(^^)
麺は、手打式です!

どうでしょう。
まったくといっていいほど、脂が浮いていませんね~
麺は写真で見ても分かるとおり、きしめんのような感じです。
うどんにもちょっと近いような。食感もそんな感じ。
スープは魚節とのことですが、ちょっと弱い感じがしました。
非常にあっさりしているので、するするするっと食べられるラーメンですね。
それにしても、朝7時にどういう人が食べにくるのだろう???
あっ、オラみたいな人ね(苦笑)
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 19:00│Comments(0)
│食べある記