スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2012年10月27日

海老の髭

フードメッセinにいがた2012
http://izumiya2.niiblo.jp/e208410.html

の続きです(^^)

古町へ繰り出したオラと連れは、

「海老の髭」という居酒屋に入りました。

どうやら大人気の居酒屋グループとのこと。

場所は鍋茶屋さんのはす向かいってところでしょうか。

店に入るとすぐに、竈があって、オープン調理場があります。

席は店の奥の方。

予約客で込んでいるようで、カウンターに通されました。

オラたちの数分後にきたお客様は断られていたので、タッチの差でした。


何が凄いって、演出ですよね~

写真にはありませんが、お通しにビックリしました。

いきなり七輪がドンとおかれて、カゴ盛りの魚介類の中から、

好きなのを選んで下さい…と。

七輪でカウンター一杯なんですけど。。。(^_^;)

刺身の盛り合わせ(1~2人前)



これまた小さな手水鉢くらいある大きさの器です。

ブリは一口で食べられない大きさでした(^^)

新潟といえば…やはり魚でしょうか。

オープン調理場の隣の席だったので、

注文があってから魚を捌いているのが分かります。

鮮度はさすがですね!(^^)

スタッフの対応も気持ちがいいです。

トイレの場所を聞いたときの「ごゆっくりどうぞ」にはこけましたが(笑)

傘を持っていなかったオラたちが、玄関で躊躇していると、

受付の押切もえ似のおねえさんが、傘を貸してくれました。

「今度来たときに返していただければ結構です」と。


やっぱり、居酒屋さんって勉強になりますね~




あちゃの。

よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 16:29Comments(0)食べある記

2012年10月27日

らーめん処 潤 宮内店

潤の宮内店です。

松之山からは…一番近いかな?

あっ、柏崎があるか。。。でも柏崎は変化球ですので(^_^;)





デフォルトで岩のりが乗っているのがいいですね~

ラーメンのトッピングとしての焼き海苔は存在意義が分かりませんが、

岩のりは美味しいと思います。

煮干しの香りと背脂醤油はベストマッチですね!

ほんのり香る柚子が隠し味です。

。。。たぶん、柚子はいってました(^_^;)

おいしくいただきました~


あちゃの。

よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 11:13Comments(0)食べある記

2012年10月27日

10月27日

セクシャル・バイオレットよ…永遠に

おはようございます。


本日の松之山温泉は晴れ。

紅葉狩りには最高の天気ですね~

松之山では、大厳寺がいいでしょう(^^)



あちゃの。

よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 07:24Comments(0)日記