スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2012年10月22日

すみ塗りのわらをいただいてきました

先日…ちょうど1週間前でしょうか、

毎年1月15日に行われる、「すみ塗り」につかう藁を取りに行ってきました。

わらは、賽の神作りに欠かせないものです。

今年の賽の神はこんな感じでした(^o^)




きっと気のせいだと思うのですが、毎年でかくなっているような。。。

それだけ、大量のわらが必要になってきます。

例年、わらを頼んである方が体調を崩したということで、

急遽、地元建設会社さんのわらを分けていただくことになりました~


ご覧下さい!

この見事なハセ!!



さすが建設会社。美しく大きなハセです(^o^)

行くと脱穀の真っ最中。

コンバインを通ったわらを素人手つきで束ねて軽トラに積みます。



軽トラに、山盛り3台分のわらを分けていただきました。

急なお願いにも関わらず、ありがとうございました。


ちなみに…無農薬田んぼのわらだそうです。

高級な賽の神ができそうです(^^)


あちゃの。

よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 16:51Comments(0)イベント

2012年10月22日

ラーメンつり吉 小千谷店

川口の人気店ですね。

本店は行ったことがありませんが、名前だけは聞いていました。

小千谷に支店ができたということで、行ってきました。

とはいいつつ…

写真の日付を見ると…6月17日です。。。(^_^;)

味、おぼえているんかと!苦笑





黒…といってもよいくらいの濃い醤油色です!

食べてみると、色ほどしょっぱくはありません。

まぁ、醤油好きにはたまらない色でしょう(^o^)

チャーシューは写真で分かるとおり、ホロホロ。

麺はよくある中太面で、あまりオラの好みではないかな。。。

出汁はあまり主張していないので、

醤油の風味と味を楽しむ一杯ですね~

サンプラザの中ですので、駐車場も広いし、行きやすい場所です。

小千谷もラーメン激戦区ですね(>_<)


大将が初老の店員さんを指導しているのですが、

言葉遣いをはじめとする一連の指導が激しくて、

ラーメンよりもそっちの方が気になっちゃいました。。。(-.-)

お客さんから見え聞こえするところで、おめつけなくてもいいと思うのですが。


あちゃの。

よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 08:32Comments(0)食べある記

2012年10月22日

10月22日

関西出身の方でも、コテコテ過ぎる関西人が苦手な人がいるんだなぁ~

と新発見した宿六です。

おはようございます。

まぁでも、考えてみれば当たり前のことで、

得手不得手はありますよね。。。(^_^;)


本日の松之山温泉は晴れ。

爽やかな朝ですね(^^)



あちゃの。

よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 07:22Comments(0)日記