スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2010年06月17日

外付けHDD



いやぁ~

やっぱり二日酔いの風呂掃除は辛いわ。。。


こんばんは。


宿六です。


下向かなきゃ、いけないでしょ(^_^;)




さて。

外付けのHDDを買ってきました。

今まで使っていたBUFFALOのものが、

冬のうちにご臨終となっていたのです。

カチーン、カチーンという音とともに。。。


今回は、I・O DATA製のものにしました。

1.0TBで10000円。

安いね~

「広告の品」ってやつ(^.^)


I・O DATA製のものにした理由は、

Sync withというソフトが使いやすいから。

今はどうだか分かりませんが、

BUFFALOの製品についてくる、

簡単バックアップというソフトは、

バックアップを実行すると、

上書きをせずに新規にコピーしちゃうんです。

ドンドン増えていくわけですよ。

そこにいくと、

Sync withは「同期」が基本で、

変更のあったファイルのみのパックアップなので、

処理も速いし、使い勝手がいいんです。


今使っているPCは、

HDDが一つですので、

万が一壊れても

これで安心です(^.^)



あちゃの。




よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking


  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 18:12Comments(0)PC