› 宿六日記Ⅱ-松之山温泉<和泉屋> › イベント › そば打ち&蛍 合コンツアー

2010年06月28日

そば打ち&蛍 合コンツアー


そば打ちをして、

筋肉痛の宿六です。


こんばんは。


情けない。。。(^_^;)



さて。

26日、

そば打ち&蛍 合コンツアー

http://manma.be/gohkon.html

が、開催されました~


男性6名、女性6名と

偶然とはいえ、うまい組み合わせ。


軽い自己紹介のあと、

そば打ちです。


おふくろ館さんにお世話になりました。

そば打ち経験者は2名。

3組に分かれて、開始です。

そば打ち&蛍 合コンツアー


コネが大事ですね(^.^)

そば打ち&蛍 合コンツアー


やはりのばすのと、切るのはなかなか難しいようです。

そば打ち&蛍 合コンツアー

そば打ち&蛍 合コンツアー


太いのがあったり、細いのがあったり、

長いのがあったり、短いのがあったり。。。

そば打ちは自然とコミュニケーションが取れて、

最初の堅苦しさがいつの間にかなくなりました(^.^)

なかなか、皆さん楽しんでいましたよ~


途中から、

あいにくの雨。

温泉街に移動する途中、

少し小振りになったので、

急遽、山菜採り。


そば打ち&蛍 合コンツアー

そばの薬味に使うミョウガや、

天ぷら用のヨモギなどを摘みました。


いよいよ、

囲炉裏を囲んでパーティーです(^.^)

そば打ち&蛍 合コンツアー


パーティーの準備もしていただきました。

いろいろな食材をお好みで、串に刺す作業です。

こんなところで、

性格や生活が出るのかも。。。


そば打ち&蛍 合コンツアー


決まり事で、

アルコールの提供のないパーティーでしたが、

次第に会話も弾みました。

〆は、手打ちそば。


そば打ち&蛍 合コンツアー


スタッフによる、

釜ゆででございます!


各グループごとに売ったそばを順番に茹でました。

さすがに十割そば。

ちょっと味見しましたが、

そばの風味が素晴らしいです!!


そば打ち&蛍 合コンツアー


参加者の皆さん、

おいしい、おいしいと言って召し上がっていました(^.^)


おそばを食べたあとは、

ある意味メインのマッチングタイム。

そして、その後は、

ある意味メインの蛍刈りです。


実は、

今年は蛍の出現が遅れておりまして、

イベントの前々日までは、

一匹もいませんでした。

しかし、前日の下見で数匹を確認。

何とか、予定地で観賞することが出来ました。

小雨でしたが、

蒸し暑く、

条件的には良かったようです。

かなりの数の蛍が出てきてくれました~(^.^)

いやぁ、

ホッとしました。


再度、

パーティー会場に帰って解散です。


気になる、

マッチングの結果ですが。。。



なんと!

カップルが一組、成立しました!!

すごい(^.^)


参加者の皆さんは

終始笑顔で、

スタッフとしてより、

参加者として。。。

なんて思っちゃいました(^_^;)


ご参加いただいた皆様、

ご協力いただいた皆様、

本当にありがとうございました!!


また、

機会があれば是非企画したいですね~(^.^)



あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking





同じカテゴリー(イベント)の記事画像
秋葉祭り
ジャズストリート実行委員会
第60回松之山大探鳥会
山菜クッキングパーティー
薬師まつり
高田城百万人観桜会
同じカテゴリー(イベント)の記事
 秋葉祭り (2016-07-04 17:37)
 ジャズストリート実行委員会 (2016-06-03 00:02)
 第60回松之山大探鳥会 (2016-05-28 18:41)
 山菜クッキングパーティー (2016-05-21 18:38)
 薬師まつり (2016-05-10 17:21)
 高田城百万人観桜会 (2016-04-07 17:03)

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:41│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。