2016年01月23日
雪見風呂
みんなが見落とすってことあるよね。
こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。
今日はそんなことがありました。。。(^^;)
さて。
どこかに寒波が来るとそのあとに降るのが松之山です。
東京に雪が降った翌日から地味に降りまして…
しかも、ふわっとした雪が降ったので雪見風呂がいい感じです。
男性露天風呂。

例年ですと、雪穴のようになっているこの時期ですが、
今年は雪見風呂って感じになっています(^^)
女性露天風呂。

例年ですと、落雪防止のために囲いをびっしりしているところですが、
今年は、落雪の恐れがないので板を外してあります。
額縁から雪が見えるように(^^)
露天風呂は寒いですけど(←当たり前)
入ってしまえば気持ちがいいですよ。
ただし、内湯で温まってから移動しましょう(^^)
本日の松之山温泉は曇り。
時折晴れ間が覗きました。
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
この記事へのコメント
ハンネが雪丸です。Facebookでは富澤です。 この露天風呂なかなかいい湯でしたし、泡がフツフツしていて温泉が生きていると実感して入りました。 温泉管理のブログも読みましたが、配管など管理大変ですね(@゚▽゚@) そんな手入れしているなか入らせてもらえありがたいです。また、ぽちゃ(風呂)もらいに行きます♪
Posted by 雪丸 at 2016年03月02日 22:53
お世話になっております(^^)
女性の露天風呂は小さくて恐縮です。。。
日帰り入浴の場合は清掃中のこともあって、お断りするときもありますが、空いているときは大丈夫ですので、気軽にお立ち寄りください(^^)
女性の露天風呂は小さくて恐縮です。。。
日帰り入浴の場合は清掃中のこともあって、お断りするときもありますが、空いているときは大丈夫ですので、気軽にお立ち寄りください(^^)
Posted by 松之山温泉 和泉屋
at 2016年03月03日 17:33
