› 宿六日記Ⅱ-松之山温泉<和泉屋> › 雪ネタ › マイクロバス用スキーキャリア

2015年12月30日

マイクロバス用スキーキャリア



今朝の停電には参りました(-_-;)


こんにちは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。


長い停電でしたからね~早朝の約1時間。

うちは炊飯器がガス釜なので朝食の準備は問題なかったですが。。。


さて。

マイクロバスにスキーキャリアを装着しました。


と、その前に…


マイクロバス用スキーキャリア


塗装し直しました。

ペンキがはげ、サビも浮いてきたので。

塗ろう塗ろうと思って数年経ちましたので(笑)思い切って。

ペンキはあまっていたこげ茶色で(^^)


このスキーキャリアはもう20年以上は使っているのではないでしょうか。

その間、バスは変わりました。

ので、今のバスに合わせて改良したんです。

下回りのフレームに固定するタイプですので、

車の下に潜って作業します。

これがなかなか大変(^^;)

キャリアのステイは重いし、ボルトがなかなか通らないし、

ナットもなかなか填らないし、指は当然冷たくなってくるし、

上からホコリは落ちてくるし。。。

スペアタイヤがあって見えないから時間がかかるんですよね~(^^;)

でも何とか完了。


マイクロバス用スキーキャリア


付けるのは大変ですが、

いざ使ってみるととても楽です。

これがないと車内に持ち込まなければいけませんから。

今シーズンも活躍してくれることでしょう(^^)



本日の松之山温泉は雪。

チランチランと降っています。


マイクロバス用スキーキャリア



あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング



同じカテゴリー(雪ネタ)の記事画像
公力
春の淡雪
ウォッシャー液の点検をしましょう
キョロロの駐車場の雪山は小さかった
囲い外し
除雪体験
同じカテゴリー(雪ネタ)の記事
 公力 (2016-04-18 18:07)
 春の淡雪 (2016-03-24 18:29)
 ウォッシャー液の点検をしましょう (2016-03-19 18:35)
 キョロロの駐車場の雪山は小さかった (2016-03-16 18:02)
 囲い外し (2016-03-13 17:59)
 除雪体験 (2016-03-06 09:29)

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 15:07│Comments(0)雪ネタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。