2014年12月02日
美人林保護活動
最近なめこづいている松之山温泉和泉屋の宿六です。
こんにちは。
よく食べる機会があるのね(笑)
さて、日曜日に美人林保護活動が行われました。
チェックアウト業務が終わってから参加したので、
後片づけだけのお手伝いみたいになっちゃった。。。^^;
今年で3年目のこの活動。
美人林の奥から落ち葉を集めてきて、
お客さまがよく歩くために固く踏みしめられた場所に撒きます。
毎年参加者が増えており、この日は50~60人集まっていました。
あまり多く撒きすぎてもダメだと言うことで、
早々に作業が終わりました(^^)


フカフカになった美人林。


作業後にはなめこ汁が振る舞われました。
松之山なめこ、美田屋の豆腐、山鳩の味噌というスペシャル版です。
なめこ、多すぎ(笑)


こういう作業は気持ちのイイモノですね!
来年もあると思いますので、是非ご参加ください。
そうそう、オラは出席できませんでしたが、
この活動のあと、美人林命名30周年記念式典がありました。
30年かけ、今では年間10万人が訪れる名所になりました。
いろいろな形で美人林に関わっている人のおかげですね!
本日の松之山温泉は晴れ。
予報と真逆。

あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 15:08│Comments(0)
│イベント