› 宿六日記Ⅱ-松之山温泉<和泉屋> › タイガース › ジャイアンツ優勝

2009年09月24日

ジャイアンツ優勝



セリーグは、

読売が安定した戦いで優勝しましたね~


最近の読売は

以前のようなフロントの圧力が目立つことなく、

原監督も、

何となく伸び伸びと采配しているようで好感が持てます。

生え抜きの選手も活躍していますしね(^.^)

それと、

小笠原選手、ラミレス選手の3番・4番が、

しっかり成績を残していますからね。

これは強いです。。。


WBCで全選手が辞退したドラゴンズを退けたのは、

ノドがいいですね(^.^)


しかし、

クライマックス・シリーズがあるために、

本来はもっとも価値があるはずのペナント制覇が、

何となく、小さい扱いですよね~

セパで同じ仕組みになったので、まだいいですが、

もしかすると、セリーグは勝率5割以下のチームが、

日本一になる可能性がありますから(^_^;)

なんか??

ですよね~。。。


ま、

それが我がタイガースだといいのですが(^_^;)


よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking





同じカテゴリー(タイガース)の記事画像
5時間
プロ野球開幕!
野球観戦
キャンプイン
大失速
前半戦終了
同じカテゴリー(タイガース)の記事
 5時間 (2016-04-01 17:21)
 プロ野球開幕! (2016-03-25 20:09)
 野球観戦 (2016-03-17 22:01)
 キャンプイン (2016-02-01 17:26)
 大失速 (2015-09-28 17:44)
 前半戦終了 (2015-07-16 19:17)

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 18:13│Comments(4)タイガース
この記事へのコメント
クライマックスが楽しみです。
Posted by 食道がん at 2009年09月25日 13:36
コメントありがとうございます!

そうですね、クライマックスシリーズ
楽しみです(^.^)
Posted by izumiyaizumiya at 2009年09月25日 18:13
今年は原監督の采配が光った年だったように思います
Posted by ぱる at 2009年09月30日 00:22
コメントありがとうございます。

そうですね、
あまり試合は見ていませんが、
なんか伸び伸びと采配していたように見受けられました。
そういうのって、選手にも伝わるんでしょうね(^.^)
Posted by izumiyaizumiya at 2009年10月01日 12:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。