› 宿六日記Ⅱ-松之山温泉<和泉屋> › イベント › むこ投げ・すみ塗り2014 準備

2014年01月14日

むこ投げ・すみ塗り2014 準備

にわか木こりは…ヘタクソだった。。。


こんばんは、宿六です。


今日は、明日行われる「むこ投げ・すみ塗り」の準備でした。

重機は会場づくり、それ以外は道踏みです。


先週末のドカ雪で、なかなか良いコンディションになったのはいいですが、

準備も骨が折れます(笑)

ヤブが深いので。。。


みんなでかんじきを履いて、参道や観客席を踏みます。


むこ投げ・すみ塗り2014 準備


薬師様の屋根も雪が積もってカッコイイ!


むこ投げ・すみ塗り2014 準備


ランディングバーンも素晴らしい状態です(笑)


むこ投げ・すみ塗り2014 準備



その後、杉の枝を切り出したり、賽の神の心棒となる木を切り出しました。

オラが心棒を切ることになりましたが、

難しいですね~

20cmほどの幹なんですけどね、チェーンソーも切れるんですけどね。

倒す方向とか、切れ込みの入れ具合とかまったく素人なもんで。

結局、みんなにロープで引っ張ってもらいつつ、何とか切り出しました。


以前は全部当日にやっていたんですけどね、

年々、人足も少なくなってきているので、やれるものは前日にと。


さて、今日はこれからかまくら前夜祭です!


本日の松之山温泉は雪。

時折晴れ間も見えましたが、チラチラと降り続けました。

新積雪はほとんどなかったので助かりました。


むこ投げ・すみ塗り2014 準備


あちゃの。

よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
秋葉祭り
ジャズストリート実行委員会
第60回松之山大探鳥会
山菜クッキングパーティー
薬師まつり
高田城百万人観桜会
同じカテゴリー(イベント)の記事
 秋葉祭り (2016-07-04 17:37)
 ジャズストリート実行委員会 (2016-06-03 00:02)
 第60回松之山大探鳥会 (2016-05-28 18:41)
 山菜クッキングパーティー (2016-05-21 18:38)
 薬師まつり (2016-05-10 17:21)
 高田城百万人観桜会 (2016-04-07 17:03)

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:45│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。