› 宿六日記Ⅱ-松之山温泉<和泉屋> › イベント › むこ投げの主役たち

2014年01月05日

むこ投げの主役たち

このままだと雪が少ないのでは…と思う宿六です。


おはようございます。


松之山温泉のお祭り「むこ投げ・すみ塗り」まであと10日になりました!

それにしては、雪が少ない。。。

あと1メートル以上は欲しいところですね~


さて、まつのやま.comで紹介されていますが、今年の主役の紹介です。

3組あるんですよ。


1組目は我が同級生。

宿六日記にもたびたび登場する山愛食堂のセガレです。

店もリニューアルし、お嫁さんももらって最高の一年だったことでしょう。

その腹いせを15日に受けます(笑)

体重、少々重め。


2組目。

おみやげの店 十一屋商店の社長です。

念願のお嫁さんを迎えて、本厄を吹き飛ばしました。

若いお嫁さんをもらった腹いせを15日に受けます(笑)

体重、孝行もんの軽め。


以上が、地元の主役たちです。

二人とも40才を越えてからの念願の結婚で、オラもうれしい!

盛り上がること間違いなしです!


そして一般公募のご夫妻は、新潟市在住の近藤さん。

奥さんが十日町市出身で、昔からむこ投げに憧れていたそうで(^^)

26才という若さあふれる飛躍を期待したいところですね。

体重、写真で見る限り、それほど重くないかと。


この3組です。


今回は、ド平日の開催となり、一般公募の申込も少なめでした。

むこ投げの主役たち

それでも、勇気のある4組の方に応募いただきました。

厳正な審査をさせていただきました!


あっ、降らなくてもいいんだ、明日薬師様の雪下ろしだ(笑)



本日の松之山温泉は曇り。

昨夜からの積雪は15cm程度。かわいいもんです(^^)


むこ投げの主役たち


あちゃの。

よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
秋葉祭り
ジャズストリート実行委員会
第60回松之山大探鳥会
山菜クッキングパーティー
薬師まつり
高田城百万人観桜会
同じカテゴリー(イベント)の記事
 秋葉祭り (2016-07-04 17:37)
 ジャズストリート実行委員会 (2016-06-03 00:02)
 第60回松之山大探鳥会 (2016-05-28 18:41)
 山菜クッキングパーティー (2016-05-21 18:38)
 薬師まつり (2016-05-10 17:21)
 高田城百万人観桜会 (2016-04-07 17:03)

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 08:02│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。