2013年07月09日
蛍撮影その2
今日は出るでしょ!
と思って、お客さまをご案内した宿六です。
おはようございます。
昨日の話です(^_^;)
ホタル観賞なんですが、
昨日は蒸し暑かったので、結構飛んでいました\(~o~)/
いざ写真を…
と思いますが、
なかなか良いポイントがないんですよね~
観賞に来ておられるお客さまや
写真を撮っている方が映り込むんですよ。
さらに、街灯などの強い光の影響を受けないように。。。
となると、
割りと遠くを写さなければならなくなって、
そうすると、蛍の光も弱いんです。

これは、5枚くらい重ねました。

これは、3枚。

しかし、蛍の数が多くなっているので、
下の写真は、1枚ものです。
かなり、密度も多くなっていることがわかります。

レンズの前を蛍が横切ると、
迫力のある光跡が写りますね~(^^)
これから暑くなるので、
もう少し楽しめそうです(笑)
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
と思って、お客さまをご案内した宿六です。
おはようございます。
昨日の話です(^_^;)
ホタル観賞なんですが、
昨日は蒸し暑かったので、結構飛んでいました\(~o~)/
いざ写真を…
と思いますが、
なかなか良いポイントがないんですよね~
観賞に来ておられるお客さまや
写真を撮っている方が映り込むんですよ。
さらに、街灯などの強い光の影響を受けないように。。。
となると、
割りと遠くを写さなければならなくなって、
そうすると、蛍の光も弱いんです。

これは、5枚くらい重ねました。

これは、3枚。

しかし、蛍の数が多くなっているので、
下の写真は、1枚ものです。
かなり、密度も多くなっていることがわかります。

レンズの前を蛍が横切ると、
迫力のある光跡が写りますね~(^^)
これから暑くなるので、
もう少し楽しめそうです(笑)
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 07:32│Comments(0)
│季節雑写