2016年06月28日

蛍撮影その2



時代劇の優香さんはいいよね!


おはようございます、松之山温泉 和泉屋の宿六です。


ご結婚おめでとうございます。



さて。

昨日も撮影に行ってきました。

直前まで会議だったのですが、

天気予報を見ると、もしかしたらラストチャンスかもしれないと。。。


あっ、蛍が観られなくなるってことじゃないですよ(^^;)

雨の中で撮るのは無理だし、というか嫌だし(笑)

夜、予定が入っている日もあるし…ということです。


最初に構えたところは思いの外、蛍が飛んできてくれませんでした。


蛍撮影その2


クリックで拡大します

蛍撮影その2



スパッと諦めて移動。

ファインダーを覗いても真っ暗なので、

空を頼りに構図を。。。(^^;)


蛍撮影その2


クリックで拡大します

蛍撮影その2


でっかく電柱が写っていたのでトリミングしました(笑)

よく見ると遠くにもまだ写っていますが。。。


蛍がカメラの目の前をブワーって飛んでいくとテンションが上がりますね。


2枚とも数枚の写真を重ねています。


どうやらヘイケボタルもぼちぼち飛び始めたようです。

今年はやはり早いのでしょうか?

去年は7月の上旬でもゲンジボタルが撮れたのですが。。。


チャンスがあれば、また撮影に行きたいと思います!



本日の松之山温泉は雨。

朝からシトシト降っています。



あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング



同じカテゴリー(季節雑写)の記事画像
蛍撮影その4
蛍撮影その3
蛍撮影その1
雨の星峠
6月10日の美人林
松之山郷の棚田巡り
同じカテゴリー(季節雑写)の記事
 蛍撮影その4 (2016-07-02 08:14)
 蛍撮影その3 (2016-06-30 19:01)
 蛍撮影その1 (2016-06-27 08:54)
 雨の星峠 (2016-06-25 18:42)
 6月10日の美人林 (2016-06-10 16:37)
 松之山郷の棚田巡り (2016-06-05 18:30)

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 08:30│Comments(0)季節雑写
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。