
2016年04月04日
冬仕舞
一家に一台は軽トラだね~
こんばんは、松之山温泉 和泉屋の宿六です。
実に便利だ(^^)
さて。
昨日はその軽トラが活躍しました!
一気に冬仕舞をしました。
冬囲いは少しずつ外していましたが、
雨が当たりやすいところとか、玄関は最後になってしまい。。。
板が乾いたところで玄関まわりの囲い外し。
勢いをつけて、バスのスキーキャリアを外しました。

そして勢いをつけて、スキールームを撤去し、
玄関をグリーンシーズンバージョンへ。

旅館と車庫を何回軽トラで往復したことか(^^)
どうしてこうなるかといいますと…
車庫に冬用の資材をしまうわけですが、置く場所と順番が決まっているわけです。
そして夏の資材を出さないと冬の資材が置けないわけです。
例えば…
スキーキャリアをそのまま置いておくと、スキーを乗せるスペースが無駄じゃないですか。
そこにスキールームのスキー立てを作っていたパイプを入れたりするわけです。
これでもけっこう頭を使っています(笑)
玄関まわりがすっきりして気持ちが良くなりました。
しかーし、冬囲いはまだまだ残っています。
天気が続いた日にやりたいと思います。
本日の松之山温泉は雨。
連日の林野火災ですので、恵みの雨ですね。
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング