
2014年09月08日
松之山温泉ジャズストリート2014閉幕
今…ブログの勉強をしてきて…微妙に書きづらい宿六です(笑)
こんばんは。
さて、松之山温泉ジャズストリート2014が無事終了しました!
まずはケガや事故、トラブルなどが無く、恙なく終わったことでホッとしています。
何よりも天気に恵まれました~(^^)
むしろ暑すぎるくらい。
訳あって、昨年は当日参加していないものですから、
初めての経験だったんです。
受付係(一応「長」)という大役を仰せつかり、不安な面もあったのですが、
メンバーの協力により、無事捌ききることができました。
スタッフが女性のみってのもいいですね(爆)
一日目の土曜日は夜のジャズストリート。
3軒の旅館でライブが行われました。
当館の会場。

広間が一杯になるほどの盛況でした。
受付係は受付にいたので、この写真だけ(^_^;)
他の会場も盛況だったようです。
やはり祭りは夜の方が雰囲気がありますね~
入浴券つきなので、夜のお客様もたくさんいらっしゃっていましたよ。
二日目は特設会場での、5時間に及ぶライブです。
4組のバンドが交代で演奏しました。
著作権、肖像権の問題がありますので、写真は雰囲気だけになります。
職場(笑)の受付。

サービスのワンドリンクもキンキンに冷えて好評です。

会場は温泉街の空きスペースを利用して設置しました。
サイズ感がちょうどいいですね~


雨の心配がなさそうだったので、テントを撤去するかどうか迷いましたが、
日差しが強かったので、あった方がよかったですね(^^)
長時間のライブですので、お客様は思い思いに昼食に行ったり、入浴に行ったりします。
手拍子をしたり、足でリズムを取ったり、とても楽しそうでしたよ(^^)
おまけ。
なぜか古物商が。。。(笑)

実はジャズの生演奏を聴くのは初めてでした。
やっぱり生はいいですね~
しかもホントに近い距離で楽しめます。
イベントは大変ですが、お客様の笑顔が一番の喜びですね!
ご来場、誠にありがとうございました!!
本日の松之山温泉は曇り。
やや涼しいです。

あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング