
2013年01月20日
1月20日
マイクロバスのターボが故障し、
ノロノロ運転をした宿六です。
おはようございます。
どうしてもマイクロバスを使う必要があり、
安全面で支障がないことを整備工場に確認して運転したのですが…
まぁ、歯がゆいですね(^_^;)
2000回転までしか吹き上がらない。。。
2速-3速-4速と、数秒でシフトチェンジです(笑)
4速と5速はギア比が大きいので、5速は使えません。。。
雪が結構ふっていて、スピードを出せないので、
特段問題はありませんでしたが。
聞くと、隣の旅館のバスも同じトラブルがあったとか。
どうやら、ままあるトラブルのようです。
クレームで無償交換してくれるそうなので、
それはそれで、よかったけど。。。
本日の松之山温泉は雪。
新積雪は30cmくらいでしょうか。
タチの悪い雪が積もりました。
水分の多いずっしりとした雪が結構な量で。。。


車にこういう積もり方をするときは、水分の多い雪です。
自重で、滑り落ちています。
冷えたときの雪はこんもり積もりますからね。
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
ノロノロ運転をした宿六です。
おはようございます。
どうしてもマイクロバスを使う必要があり、
安全面で支障がないことを整備工場に確認して運転したのですが…
まぁ、歯がゆいですね(^_^;)
2000回転までしか吹き上がらない。。。
2速-3速-4速と、数秒でシフトチェンジです(笑)
4速と5速はギア比が大きいので、5速は使えません。。。
雪が結構ふっていて、スピードを出せないので、
特段問題はありませんでしたが。
聞くと、隣の旅館のバスも同じトラブルがあったとか。
どうやら、ままあるトラブルのようです。
クレームで無償交換してくれるそうなので、
それはそれで、よかったけど。。。
本日の松之山温泉は雪。
新積雪は30cmくらいでしょうか。
タチの悪い雪が積もりました。
水分の多いずっしりとした雪が結構な量で。。。


車にこういう積もり方をするときは、水分の多い雪です。
自重で、滑り落ちています。
冷えたときの雪はこんもり積もりますからね。
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング