
2012年07月09日
商工会青年部の旅行
THE ノープラン!
先日、松之山商工会青年部の旅行に行って参りました~
いつものことと言えばいつものことですが…
当日の朝、メンバーから「今日、何時出発ですか?」という電話がかかってくるという…
聞かれたオラも、前日に「明日、何時にどこ集合?」と事務局に聞いていたという…
さすが!の旅行です(^_^;)
で、東京に行くことは決まっていたんだけど、どこに行くかが決まっていない。。。
のに、どうやって駐車場のあるホテルとるの?
ま、暗黙の了解で、定宿に泊めましたけど(^^)←みんなの共通理解。。。
しかーし、今回は夕食場所が手配してありました!
日頃お世話になっている、斉藤章雄氏のお店「しち十二侯」です。
じゃあ、昼はどうすんのか?と。
肉だろうと。
じゃあ、どこに行くんだ?と。
レバ刺しだろうと。
じゃあ、馬だろうと。
というわけで、どういうわけかわかりませんが、ごり押しで馬肉料理屋に(^_^;)
大塚の馬肉料理専門店「吉松亭」さんへ。
とりあえず、刺身の盛り合わせ。

さっぱりして、おいしい!
念願のレバ刺し。

牛よりも歯ごたえがありますが、牛に負けないおいしさです。
これは衝撃的でしたよ~
ミノ焼き…かな?

〆はすき焼き。

相当、おいしかったです。
大満足。
ホテルで仮眠して、いざ六本木!
お昼に食べすぎですね~
せっかくのおいしい日本料理ですが、食べきれず、若手に助けてもらいました(^_^;)
スマホのバッテリーがなく、写真はありません。
が、仲間がデジカメで一生懸命撮影しておりましたので、安心しておりました。
ちゃんと、ブログに掲載されていますので、そちらをご覧下さい。
http://ameblo.jp/mura246/entry-11295634143.html
あなごの手巻き寿司…激うま(^^)
酔っ払いの六本木闊歩↓


翌日は、池袋へ。
朝食に、麺屋ごとう。今回はラーメンを。
ふと見ると製麺機がありました(^^)


ん~、おいしいけど、もりそばの方がいいかな~
家電やさんなどを見て、大塚に戻り腹ごなし。
大塚バッティングセンターです。老体にむち打って、100球打ちました!

あと、1mでホームラン!っていうあたりが一本ありました。。。(^^)
で、お昼に大塚といえば…ぼたんですね!

相変わらずの臭さです。。。
解説する必要のない、飲み食い&ばかっ話旅行ですね~
でも、酒クセが悪かったり、めんどくさかったりするメンバーは皆無で、
非常に楽しい旅行なんですよ。難しい話とか一切なし(笑)
家族がいたり、子供がいたりすると、東京で十分な自由時間のある旅行なんて、
なかなか無いじゃないですか。
一年に一回きりです。それがこの旅行!(^^)
しかーーーーーーーーーし、オラは今年度で定年です(涙)
が、しかーーーーーーーーーーし、OB参加、OKなんです。
そんな旅行です(笑)
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング
2012年07月09日
7月9日
腰痛の時の風呂掃除がキツイ宿六です。
おはようございます。
同じ姿勢で動けば、何とかなりますね(^_^;)
本日の松之山温泉は曇り。
天気は登り坂ですね(下り坂とはよく言うけど、登り坂とも言うのか?)

あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
ブログランキング