スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2010年08月29日

星の合成写真


昨日から、

テレビのリモコンの「4ch」を

一切押していない宿六です。


おはようございます。


てか、

スポーツニュースしか見ていない。



さて。

昨日、

星空観察会にお客様をご案内した際に、

星の写真を撮ってきました。


合成写真を作るためです。


カメラの設定は、

マニュアルモードで、

シャッタースピードを30秒。

絞りは開放。

連写モード。

ピントはマニュアルで∞。


実際の値は、

F値:4.0

ISO:800

AWB

です。


これで、

レリーズで、

シャッター押しっぱなし。

50分で、45枚くらい撮影しました。



単独だとこんな感じ。




これを、

Photoshopで、

レイヤー比較(明)で重ね合わせます。


すると、





こんな感じになりました(^.^)


ノイズがひどいですね(苦笑)


マイナス要因としては、

空に水蒸気があり、

星がよく見えなかったこと。

それなのに、

たくさん星を撮ろうと思って、

広角のレンズを持っていったこと。

それゆえに、

ISOを上げなければ撮れなかったこと。

ですかね。

合成テクニックもあるのかな?


次回は・・・

明るいレンズを持って試してみたいと思います。

いつになるか分かりませんが(^_^;)



あちゃの。




よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking

  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 08:18Comments(0)季節雑写