スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2010年05月30日

日本再発見塾in十日町 田植え



どことも無く

けぶくさい宿六です。


こんばんは。


理由は今日の記事で分かります(^.^)



さて。

昨日、今日と、

日本再発見塾in十日町が行われました。


昨日は、

キョロロでブナ苗とり。

今日は早朝から探鳥会。

留守原での田植え。

と、目一杯松之山を楽しんで下さいました。


日本再発見塾さんは、

毎年、留守原での米作りをメインに、

いろいろなイベントを催されています。

http://www.tonbo-proj.net/e-janaika


オラたちは主に、

「食」のおもてなし(^.^)


春は山菜づくしです。




オラの役目のごはんも

無事に炊きあがりました(^.^)




みそ汁は、

ウド、ワラビ、タケノコ+サバ缶です。




みなさん、

モクモクと、

本当においしそうに召し上がって下さいます。

用意のしがいがありますね~






この日本再発見塾はどなたでもご参加いただけます。

7月に草取り、

10月に稲刈りが予定されております。

興味のある方は、

日本再発見塾事務局までどうぞ(^.^)

日本再発見塾事務局
〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2 
日本財団ビル3階(東京財団内)
TEL:03-6229-5499  Fax.:03-6229-5505
E-mail:saihakken@e-janaika.com
URL:http://www.e-janaika.com/





あちゃの。



よろしくお願いします
↓↓↓
blogranking


  

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:52Comments(0)イベント