
2010年02月19日
越後妻有 雪アートプロジェクト2010
昨日の女子滑降は凄かったですね~
世界のトップ選手があんなに怖がるコースってどんなんだ?
と、ちょっと興味のある宿六です。
こんばんは。
テレビでは斜度がよく分かりませんので。。。
ま、
滑ってみたいとは思いませんが(^_^;)
さて。
十日町では、
雪のイベントが盛りだくさんです。
大地の芸術祭の冬バージョン。
越後妻有 雪アートプロジェクト 2010
が、本日開幕です。
http://www.echigo-tsumari.jp/summery/2010winter.html
そして、
第61回十日町雪祭りも本日開幕。
http://snowfes.jp/
今年は雪は十分ですね~
一昨日、十日町に行ったら、
あちこちで雪像作りの仕上げをしていました(^.^)
天気も良さそうで何よりです。
散髪屋でラジオを聞いていたら、
「もう、何年も行ってませんねぇ・・・」
なんて、
某局のパーソナリティが爆弾発言をしていましたが(^_^;)
来月行われる、
のっとれ松代城は、
何と募集定員に達したとか。
凄いですね~(^.^)
http://www.echigo-matsudai.com/event/fuyu/index.html
こちらも毎年盛り上がっていますね。
松之山では、
3月21日にスキー場で
スキーカーニバルが行われますし、
中里では、
3月13日に雪原カーニバルが行われます。
もう、
雪も一段落して、
交通機関が乱れるようなドカ雪もないと思いますので、
(↑希望的観測を含む)
イベント盛りだくさんの十日町へ遊びに来てくださいね。
最後にちょいと告知。
明日、放送予定の毎日放送「知っとこ!」で、
松之山温泉が出ます。
当館も少し出るようです。
オリンピックも合間にちょいと観ていただけるとありがたいです(^.^)
http://www.mbs.jp/shittoko/index2.shtml

あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
