
2010年02月04日
豆まき
朝青龍、引退かぁ~
宿六です。
こんばんは。
晩節を汚しちゃいましたね。。。
さて。
昨日は節分。
松之山温泉組合の豆まきが行われました~
どうです、
このたくさんの豆!


ウン万円分です!
これを、
わずか30~40人で拾うわけですからね。
結構な量です。
お菓子のみならす、
みそ汁やふりかけなど、
家計にも優しい豆まきです(^.^)
いつもなら、
大きなスーパーで買ってきて、
自分たちで袋を開けて小分けするのですが、
今回は、
Aコープ松里店の
佐藤登美子さんが一手に引き受けてくださいました~
我々は蒔くのみ(^.^)
佐藤さん、ありがとうございました!!
豆まきの最中の写真です。

電気を消してやるので、
当然のごとく、真っ暗です(^_^;)
電気を付けると。。。


皆さん、
一心不乱にかき集めております。


いっぱい拾ってご満悦(^.^)
『鬼は外、福は内』
温泉街も
これで一年、
元氣になれそうです(^.^)
あちゃの。
よろしくお願いします
↓↓↓
