2009年04月14日
障子貼り
腰がヤバイ宿六です。。。
こんばんは。
春恒例の障子貼りを始めました。
昨日から。

二日がかりで、
客室のほとんどを終了しました(^^)
真新しい、
真っ白な障子は気持ちのいいモンです!
よろしくお願いします
↓↓↓

こんばんは。
春恒例の障子貼りを始めました。
昨日から。

二日がかりで、
客室のほとんどを終了しました(^^)
真新しい、
真っ白な障子は気持ちのいいモンです!
よろしくお願いします
↓↓↓

Posted by 松之山温泉 和泉屋 at 17:37│Comments(2)
│リフォーム
この記事へのコメント
さすが!手馴れたものですね。
ピンと張ってますね。
私も時々障子張りしますが・・・ぐさぐさです。
気をつけていることはなんですか?
教えてください。
ピンと張ってますね。
私も時々障子張りしますが・・・ぐさぐさです。
気をつけていることはなんですか?
教えてください。
Posted by わかばかん
at 2009年04月15日 09:59

こんにちは!
コメントありがとうございます。
写真で見るとうまそうですが、
実際はそうでもありません(^_^;)
そうですね。
一番失敗しない方法は…二人で作業することです。
しかも息を合わせて(^^)
一人で貼る場合には、養生テープを駆使し、紙がずれないようにします。
もう一つのポイントは、厚めの紙を使うことですね。
こちらの記事もご参照下さい(笑)
http://izumiya.blog4.fc2.com/blog-entry-316.html
コメントありがとうございます。
写真で見るとうまそうですが、
実際はそうでもありません(^_^;)
そうですね。
一番失敗しない方法は…二人で作業することです。
しかも息を合わせて(^^)
一人で貼る場合には、養生テープを駆使し、紙がずれないようにします。
もう一つのポイントは、厚めの紙を使うことですね。
こちらの記事もご参照下さい(笑)
http://izumiya.blog4.fc2.com/blog-entry-316.html
Posted by izumiya
at 2009年04月15日 18:08
